
コメント

そうくんママ
姪っ子は、一緒に住んでた時期あるので、、呼び捨てですが
→3姉妹
甥っ子は、くんづけしてます。
主人は、一人っ子なので甥姪はいませんが、、いとこたちの子供は、くん、ちゃんづけで呼びます!

退会ユーザー
私は君やちゃんを付ける派ですが、思い返せば義実家はみんなうちの子のこと呼び捨てです!🤔気にしたことなかったです(笑)
どちらも間違って無いと思います。
近い身内だし私は呼び捨てで遠慮無く可愛がって欲しいと思うタイプですが、
神経質なお嫁さんだと嫌がるかもしれないですよね〜…😣💦
トラブルを避けるためにはとりあえず君•ちゃん付けが無難な気がします😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
やっぱり義実家の人達だと呼び捨てになりやすいんですね🤔
私自身甥っ子や姪っ子は君、ちゃん付けで呼んでいるのに周りは呼び捨てで疑問になりまして😅
私は引き続き君、ちゃん付けで呼んでいきます😊
ありがとうございます🙏- 9月11日

はじめてのままり
うちは最初ちゃん、君で呼んでましたが、だんだん呼ぶ時めんどいなと思い呼び捨に変えました。
姪っ子たちの母親は私の1個下なので、あっちはあっちで娘達のこと呼び捨てで言ってくれるし気にしたことなかったです😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
呼び方を変えれた事が凄すぎます🥺
私には無理すぎて😭
やっぱり気にしないのが一番なんですよね😊
ありがとうございます🙏- 9月11日

3Kids-mom
うちは皆ちゃん、くん付けですが、呼び捨てで呼ばれても多分気にしないですし、どちらが常識とかもない気がします💡
あとは会う頻度とかにもよりそうですね✨️
うちは年に数えられるくらいしか会えないので多分このままの距離感(笑)だと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
頻繁に会って無いのに呼び捨てで呼ばれてて甥っ子には〇〇君と呼ぶように教えているのにモヤっとしてしまって😅
どっちでも大丈夫なんですね😊ありがとうございます🙏- 9月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
一緒に住んでるならそうなるのですね😊
一緒に住んでないと君付けにしますよね😊
いとこ同士は確かに君、ちゃん付けですね😊
ありがとうございます🙏