
ディズニーオンアイスをさいたまスーパーアリーナで観た方はいらっしゃいますか。チケットがまだあり、A席の視界やS席の申し込み順について教えてください。子供は4歳です。
ディズニーオンアイスをさいたまスーパーアリーナ会場で見たことある方いますか?
まだチケットが売っているので行こうか迷っています。
1番安いA席だとあまり見えないですかね?ちなみに子供は4歳の小柄な方です。
また、S席はかなり範囲が広いみたいですが、申し込み順で前からという感じでしょうか?だとしたら間際の購入だとS席でも後ろの方になりますよね。。
ご存知の方いたら教えてください。
- プー(6歳)
コメント

ふ🍵
埼玉スーパーアリーナではなくて申し訳ないですが、この間横浜アリーナのに行きました。
おそらく会場図が購入する前に見れると思います。
私はその図をみて席を指定して買いました。
なので少なくとも席が申し込み順ということはないと思います。
横浜アリーナはA席だけ二階席だったのでかなり遠いと感じました。埼玉スーパーアリーナの方が広いのでもっと遠いかもです。
プー
コメントありがとうございます!申し込みの時に席選べるんですね!事前に席が分かっていれば子供にある程度言い聞かせてられるので安心です。きっと行くとなったら近くで見れるのを想像してしまうと思うので。。
A席だとやはり遠いですよね😅
ふ🍵
いわゆるアーティストのコンサートライブのような感じでスクリーンに人が映されることはなくて、アイスリンクや壁はプロジェクションマッピングみたいな感じで演出画像が投影されるので、席遠いと演者は本当に豆粒かもです😅
でもどちらかというとスケーターの顔を見たいわけではなくて、ダイナミックなスケートや演出を総合して楽しむものなので、遠いからといって全然楽しめないかと言われるとそんなこともない気がします。
むしろアイスリンク上に沢山のキャラが一気に出てくる時などどこ見ていいか目移りするので近すぎるより少し引きで見た方が全体楽しめるかなと思いました。
いい席取れるといいですね☺️
プー
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😊とても参考になります!
プリンセスがとても好きで今年ディズニーランドとシーに行きましたが、ショーなどは抽選で外れて一度もプリンセスを見れなかったんです😭残念がっていたのでディズニーオンアイスでプリンセスを見せてあげれたらなーと思っています。
もう一つ教えて頂きたいのですが、小さい子でも座席に座って見れますか?小さいので前に大人が座ると見えないかなぁ、でも抱っこすると後ろの方が見づらくなって迷惑かなと思ってしまって。。
ふ🍵
会場によると思いますが、横浜アリーナの傾斜のある座席を取りましたが、やはり大人の方が前に座られると娘は多少見にくそうではありました。
室温がわからなかったので、上着などを持ってきていましたが、実際は寒くなく使わずに済んだので娘にはそれをお尻や背中に敷きました。後ろの方にご迷惑にならない程度に少し高さ上げられるものを持参された方が安心かもしれません。
プー
映画館なら子供用のクッションのような物ありますが、他は無いですもんね💦クッション代わりになるような物持っていきます!
色々教えていただきありがとうございます😊❗️