※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月8ヶ月くらいのお子さんって、今、どんな感じですか?よければ教えてください😊

1歳7ヶ月8ヶ月くらいのお子さんって、今、どんな感じですか?
よければ教えてください😊

コメント

deleted user

1歳半(もうすぐ7カ月ですが、、、)言葉が急に増えて言葉の理解がかなり高いです🥺😳いまは靴を一人で履いて脱ぐ練習中です🌱

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    洋服の着脱とかはどのくらいできますか?
    うちの子下手っぴなのかなぁと思って💦

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    洋服は頭を通してあげると腕は自分で通せる・ズボンも足をいれてあげると自分であげれるくらいです😂😂脱ぐのは自分で脱げます!

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    同じ感じです😊
    保育園ではもう自分でお着替えしている子が多いみたいなので、心配になってしまって。
    早生まれだから仕方ないですね💦

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    謎に肌着だけは自分で着れるんですよね😂息子は保育園通ってないので周りの子はわからないんですが、、特に遅いとも早いともかんじないです😂👌🏻

    • 9月1日
ママリ

まだまだ単語は出ませんが言っていることは理解してます😊

  • ママリ

    ママリ

    言っていること、かなり理解してきて、面白い時期ですよね🤣

    • 9月1日
はじめてのままり

少しずつ言葉が出てきて
こちらの指示も結構理解してます!

  • ママリ

    ママリ

    結構複雑な指示も理解してくる時期ですよね😌
    考えていることがわかるようになって、面白い時期ですよね💕

    • 9月1日
マーキャット

発語は全くありませんが、こちらの言ってる事は理解してるようです😊
最近は苦戦しながらも自分で靴下や靴を脱いだりしています!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    靴や靴下に挑戦しているのですね✨
    うちの子はお着替えは苦手で…
    保育園だと春生まれの子達と比べることが多いので、心配になってしまいましたが、まだ補助してお着替えに挑戦で大丈夫そうですね💓

    • 9月2日