
電動自転車を購入予定ですが、子ども2人の乗せ方について悩んでいます。特に、4歳の子のチャイルドシートをつけるべきか迷っています。アドバイスをいただけますか。
みなさんだったらどうします?
電動自転車買います。
うちには4歳(幼稚園バスあり)
と1歳がいて普段平日昼間は
1歳の子だけ前乗せします。
幼稚園が休みの土日は旦那の車です。
ただお姉ちゃんのチャイルドシートも
後ろにつけといたほうがいいのか(なんかあったときのため)
月1のるかレベルなためもったいないから
いらないか、、
姉が乗らないなら後付けの前乗せ買わず最初から
ついてる後ろのせだけで1歳の子をのせようかなと。
どうしたらいいのかわからず
悩んでます.
- みなゆ(3歳11ヶ月, 7歳)

スポンジ
平日にもし病気になった時とかはお姉ちゃん乗せないですか?
そう言うときに自動車使える感じでないのなら最初から両方つけておいた方が良いと思います🙂

ママリ
4歳のお子さんは平日に習い事とかしないのですか?
平日にスーパーとかは全て徒歩ですかね?
私ならつけます!
下のお子さんがそのうち使いますしね😊
-
みなゆ
習い事してなくて食品は週末まとめ買い
スーパー徒歩2分なので
ほんと姉は使わないです( i _ i )
念の為付けておきます.- 9月1日
コメント