※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこ🐛
子育て・グッズ

4歳2ヶ月の娘の冬服を買い替える際、身長が97cmで大体100cmです。皆さんはピッタリサイズの服を買いますか?それともワンサイズ上をお勧めしますか?夏服はワンサイズ上で購入していましたが、冬服は長袖で悩んでいます。

4歳2ヶ月の娘がいます。
サイズアップしたので冬服を総取り替えの勢いで買わないとなんですが、、今身長が97cm?大体100cmです。
みなさんはピッタリサイズの服を買いますか?それともワンサイズ上の物を購入しますか?😥
夏服はワンサイズ上で購入してましたが冬服は長袖なので迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ボトムスはぴったりじゃないと転ぶのでピッタリがいいかと😊上はサイズあげてもいいかなぁと思います🤔

りぃ(26)

長袖もおればokなタイプなので
基本大きめです!

ズボンは転んだりすると危ないからジャストサイズ買います!

Ⓜ️mama

わたしはワンサイズ上げて買ってます。
ズボンもワンサイズ上げてます。
ただズボンは少し手を加えて履かせてます。
裾を折るのではなくて、両サイド裾から膝くらいまで波縫いをして最後にぎゅーっと引っ張ってシャーリングのようにして履かせてます。

  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    ちょっと見ずらいですが、こんな感じにして履かせてます。

    • 8月27日
  • はらぺこ🐛

    はらぺこ🐛

    すごい!シャーリングのようにする工夫におどろきました😚ありがとうございます!

    • 8月27日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    ウエスト周りは大丈夫でも裾が短くなっちゃったのも、裾の方だけ同じ感じでして、長ズボンからカプリパンツに変身させてます😅

    • 8月27日