
失業保険を受給している方に質問です。認定日と認定日の間は1回の訪問で良いのでしょうか。私はこれまで3回行っており、最近初めて1回で良いと言われました。
失業保険もらってた方いますかー?
認定日と認定日の間って1回行けばいいんですか?🙄
3回くらいもう認定日に行ってて、こないだ初めて『毎回2回来て頂いてますが、なかなか見つからないんですね💦ちなみに一回で良いんですよ』って言われて…
あれ?2回じゃなくて?と思って笑
- M♡
コメント

はじめてのママリ
認定日のついでに相談して1回、別日に1回で、合計2回行ってました!
なので間だけで言えば1回でいいのかなと🤔?
M♡
ありがとうございます😊
認定日の時に相談していないんですが、いつも『どうですかー?』とかそういう話はされます!
それもカウントされるんですかね?😅💦
はじめてのママリ
私のところのハローワークは認定と相談の場所が別の窓口だったので、相談って認識ができたんですが、どうなんですかね😅
ハローワークで顔写真付きで作られる書類がないですかね?
それに相談日とか全部記録してくれると思うんですけど、そこに相談日も記入されてませんかね😀?
相談日として認定日が入ってれば、1回とカウントして問題ないと思います!
M♡
顔写真のやつ見たら認定日の日は
『認定日相談』って書いてありました🙄💦
いつも認定日行くと、紙に日付書くと思うんですけど、それがいつも認定日の日も書いてるんですよね🤔
そうだったんですね💦
認定日もカウントされるんですね💦
はじめてのママリ
「認定日相談」なら、それで1回カウントされてそうですね😀
万が一があるとダメなので、次の機会にでもやんわり聞いてみるといいかもしれないですが、認定日もカウントされてると思います✨
M♡
ですよね!!
一回ハローワークに電話で聞いてみます😊