![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年2月にディズニーランドのエレクトリカルパレードを観覧予定です。ファミリーエリアでの場所取りや待ち時間、夕食との兼ね合いについてアドバイスをいただきたいです。また、エレクトリカルパレードに関する耳寄り情報も教えてください。
ディズニーランドのエレクトリカルパレードについて教えてください🙏🙏
まだまだ先ですが、来年の2月にランドに行こうと思っています🐭
エレクトリカルパレードについて、初めての場所取りをしようかと思っているのですが、ファミリーエリアの方がいいのか、他の場所の方がいいのか迷っています。
冬なので待ち時間が長くなりすぎるのは怖いので、1時間前後かな?と思っています。
そして、待ち時間は待ちながら夕食の時間にあてようかな?とも考え中です。
まずファミリーエリアもシートをひいて場所取りをする感じなのでしょうか?
日によって場所が違うとネットでみたのですが、だいたいどの辺りですか??
あと、何でもいいのでエレクトリカルパレードを見るのに耳より情報があれば教えてください🙇♀️
バケパも検討したのですが、今回はシーに行く気がないので、バケパにしないことにしました🙋♀️
- まま(妊娠17週目, 2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
何度もランド行ってて、何度もエレパレ見てますが、ファミリーエリアで見たことはないです😅
どこにあるかも良く分からないのでそこはお答え出来ないですが💦
2月の土日なのか平日なのかでも変わってきますが、その時期は元々そこまで人が多い時期ではないので、1時間前じゃなくても座って見られるかと思います🤔
トゥーンタウンの出入口やシンデレラ城をバックにパレードが見られる位置、ベンチに座ったまま見られる場所は割りと早くから埋まっていきますが、そんなにこだわりがなくて座って見られればいい、程度なら場所によっては始まってからでも大丈夫だと思います☺️
もちろん、最前列がいい!とかだと、少し早めの確保が必要になりますが、我が家は最前列は子供が見上げて見る形になって首が疲れるし見づらいので、あえて何列か後ろに座ったりする時もあります😊
まま
たくさん情報をありがとうございます🙇♀️
2月末の月曜日で予定しています🐭人が他の時期に比べ多くないのであれば安心ですね😻
確かに子供だと最前列はしんどいかもしれないですね😓参考にさせて頂いて、我が家も少し下がってみたいと思います🙆♀️