
4ヶ月検診で着せる服や内容について相談です。
明日、4ヶ月で保健センターへ行くのですが
子どもに何を着せればいいですか?
前開きのロンパースとかのがいいんですかね?
4ヶ月検診って何をするんですか?
解答、宜しくお願いします(。-人-。)
- おみ(8歳)
コメント

退会ユーザー
きっと裸になると思うので
前開きのが楽だと思います✩
身体測定と
心配なことはないか?とか
耳聞こえてそうか?とかでした(*ˊᗜˋ*) ノ

ぽっぽ
素っ裸にすると思うので着替えさせやすい普段着でいいと思います!
オムツだけにして身長体重と、診察だと思います。
-
おみ
肌着もあんまし着せない方が
脱がせやすいですかね?- 12月6日

退会ユーザー
うちはだいたいの人は前開きのロンパースでした(*^^*)
内容は
◎内科検診
◎股関節の動きのチェック
◎身長体重頭囲測定
◎栄養士さんの講習
◎保健士さんとお話
◎発達チェック
でした!
-
おみ
やっぱり、前開きなんですね!
ありがとうございます(^^)- 12月6日

退会ユーザー
前開きが楽です😃
私のところは、
問診
身長体重頭囲の測定
診察
首すわりチェック
でした!
-
おみ
首座りチェックって、どーするんですか?💡
- 12月6日
-
退会ユーザー
仰向けに寝かせて、両腕を引っ張って起こし、首がついてきたら首すわりです😃
あと、うつ伏せに寝かせたときの首のあげ具合も見てました!- 12月6日

りん
私も今日お昼から行きます(^_^)
コンビ肌着、ロンパース、カーデで行こうかと思っています❣
検診内容は、診察、身体測定、育児相談、栄養相談、離乳食指導みたいです💫
-
おみ
気を付けて行ってきてください☺
- 12月6日
おみ
ありがとうございます!
裸にするんですね😅
時間って、かかりました?