![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正社員で体外受精しましたが会社には伝えてました😭😭
採卵自体この日がいいと言って決めれるものでもなく卵胞の発育度合い病院の予定次第なので💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も正社員ですが職場には信用出来る人がいないので一切不妊治療の事は言っていません。
日勤16時45分に終わるなら通えると思います。私は17時終わりに18時予約で通院しています。自己注射なら通うのも3回くらいでした。採卵日は1日2日なら都合のいい日に合わせてくれましたよ。D15に採卵しました。病院はD14って言ってきましたが休みが取れたのがD15でしたので薬で調整してもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
私も職場には言いたくないです泣 職場に何も言わず体外授精することは可能でしたか?
夏休みで採卵したいのでその周辺5日くらい休みを取れば大丈夫ですかね?泣- 8月6日
-
退会ユーザー
可能でした。今のところ知られていないです!今後、言うつもりもありません!
先生と相談して通院回数を最小限にしてもらうのと、採卵日をD13~D17の5日間予測立てて夏休みを取るのはいかがですか?生理が来ない事にはスケジュール立てるのはまだ難しいとは思いますが。- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
可能だと聞いて安心しました😮💨
大体それくらいでとればいいですね!ありがとうございます😭
ちなみにはじめてのままりさんは体外授精は何法でやりましたか?- 8月6日
-
退会ユーザー
私はppos法です!スケジュールは
D2に通院
D9に通院
D12に通院(採卵日決定)でした!
通院3日間は仕事帰りに通って、D15の採卵日だけ有給使いました。卵は16個取れました!- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
採卵の刺激法にもよるし、自己注射か連日通院して注射かによっても違うと思うのですが😖
私は通院して注射して貰ってたので、採卵まで2週間毎日通院してました🥺
採卵の前々日の注射は時間が決められていて、採卵時間から逆算して23時に行きました!
病院によると思うので参考にならなかったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
自己注射はできそうです🥹
毎日通院大変でしたね泣- 8月6日
![ちゃみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみー
クリニックと刺激法にもよりますが、
アンタゴニストのざっくりとしたスケジュールです。ご参考まで…
生理初日〜3日目以内 1回めの診察として、採卵まで平均5-6回通いました。
だいたい生理初日から13-14日後に採卵(うちのクリニックは採卵後そのまま安静=休み推奨でした。一度トラブルでそのまま数日入院したことも😓)でした。
ただ、採卵日は二日前の診察に決まるので、直前にならないと確定しなかったです…😓
アンタゴニスト法だとまだスケジュールは立てやすいですが、私は結構上司に細かく通院スケジュール伝えてました。(突然変わることも含めて)
その後、培養+5日くらいに面談と移植日の相談。
凍結するかどうかによってもたぶん移植スケジュールは変わると思います(うちの場合は2ヶ月連続で採卵サイクルを経てから1ヶ月休憩、その後移植サイクルに移りました。)
-
はじめてのママリ🔰
詳しくスケジュールありがとうございます😊
私もアンダゴニスト方がいいなと思ってるところです。- 8月6日
はじめてのママリ🔰
やはり急に採卵日は決まりますよね〜泣 ありがとうございます😊