![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🤩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤩
短肌着は買わなかったです😌
うちは毎日洗濯とか出来なさそうだったので、コンビ肌着は7枚くらい買いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンビ6枚、ぎりぎりでした😂💦
夏はそれだけでした。
上に着るものは5枚で回していました。外に出るときくらいです。
-
初めてのママリ🔰
今、コンビ肌着を3枚、短肌着を9枚準備してるんですけど短肌着買いすぎましたね😰
コンビ肌着の方、多めの方がいいですね🥹- 7月19日
-
退会ユーザー
短肌着があるなら、買い足さずにそれで様子見ればいいと思います☺️
足をじったんばったん動かすようになったら止められる方が楽だから、長く使えるのがコンビ肌着というだけです。
短肌着はもう卒業したいと思ったとき、買い足せばいいと思います✨- 7月19日
-
初めてのママリ🔰
10月に産まれるんですが
短肌着とロンパースだけで大丈夫ですかね?😖
逆に長肌着って使いましたか??- 7月19日
-
退会ユーザー
10月なんですね✨
基本は家にいますし、室温調整やひざ掛けなどで調整すれば大丈夫ではないかなと思います。
でも真冬は心配だったので、長袖+長袖にしていましたね🤔
「長肌着」は1枚も買わなかったです。- 7月19日
-
初めてのママリ🔰
はい!基本は家なのであまり厚着させなくていいのかなーと🤔💦
真冬は、買い足して行こうかなって感じです♡
長肌着、最初は買わないでもし必要になったら買い足します😅- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何月生まれかによると思います!
夏生まれの息子は、
コンビ肌着五枚
ロンパース50〜60を2枚
でよかったです!
長肌着と短肌着は使いませんでした!
-
初めてのママリ🔰
秋生まれの予定です🍁🍼
夏だと薄着でも良さそうですよね☺︎✨
長肌着は準備してないんですが短肌着は準備してしまいました😅- 7月19日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
最初は全部5枚ずつ買ってましたが、息子は吐き戻しが多く着替えの回数が多かったのでそれぞれ10枚ずつ用意しました😂
-
初めてのママリ🔰
吐き戻しだと着替えの回数多くなりますよね💦
多めに準備しても良さそうですね🥰- 7月19日
初めてのママリ🔰
コンビ肌着のみ着せてましたか?👶🏼
🤩
コンビ肌着のみきせてました!
お出かけの時は、コンビ肌着にツーウェイオール着せてましたよ😌
初めてのママリ🔰
なるほどです🥹🥰
ツーウェイオールはモコモコタイプでしたか??
🤩
モコモコじゃないです😌
9月生まれだったので、10月以降に外出することが多かったので薄手の長袖に、寒い日はおくるみで巻いてました😌
初めてのママリ🔰
真冬の時はどんな服装でしたか?⛄️
🤩
室内はコンビ肌着+ロンパース
室外はアウター着せてました😌