
4歳の娘が感情の起伏に悩んでいます。怒りや拒否の態度が増え、心配しています。戻ってくれる方法や理由がわからず、普段の甘えん坊な姿を取り戻してほしいと思っています。
4歳の娘ですが、
この頃感情の起伏に悩んでいます。
イヤイヤは落ち着いたのですが、
この頃スイッチが入ると、怖い顔をして怒ったり、反抗したり
触らないで、抱っこしないでと全力で拒否したり…
なだめてみたり、理由を聞いてみても全て拒否です
様子を伝えるのが難しいのですが、
イヤイヤとは少し雰囲気が違う気がします。
怒っていない時も、
なんで?いやなんだけど…とか、
かまわないでと言っているみたいに
冷たい態度だったりすることもあったり。
私達の姿がそう見えて、マネし始めたのか…
怒りすぎていたり、冷たくしていたりしていたのか…
愛情不足なのか…
気づかないうちに寂しい思いをさせているのか…
こんなふうになる前は…
もちろん普段は、甘えん坊で、優しくて、可愛くて、よく笑う子なので、いつもそうあって欲しいです。
戻ってくれるでしょうか
理由も、
どうしたらいいのかも
わからなくて
- あめまま(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
プチ反抗期じゃないですかね?
うちの子も同じ感じです😅
泣きながら怒ってます。。。
娘の機嫌を伺いながら生活し、時には本気でケンカしてます。

すーちゃんママ
そういう時期と成長じゃないですかね😊
うちもぎゅーしないで、
ちゅーしないで
と4歳くらいから言うようになりましたよ!
うちは割とオーバースキンシップ気味ですが😂
かわいさが抑えきれないんですよね😂😂
悲しんでると最近は
一回だけなとかいってさせてくれます😂😂
-
あめまま
回答ありがとうございます
一回させてくれるんですね。笑
反抗している中でも葛藤しているのかと思うとまた愛おしく感じますね
そんな時期と割り切って見守ってみます。
ちなみにうちも割とオーバースキンシップ君です。笑
なので落差が激しくてオロオロしちゃいました💦- 7月19日

kmama
4歳になると反抗期が始まるみたいです😭
-
あめまま
反抗期がこの幼児期にもあるなんて知らなかったです😢
ありがとうございます- 7月19日

ママリ
最近私も同じ事を感じています😭
どちらかといえば聞き分けのいい子で、ダメなものはダメが分かっていたのに、最近は自分の意思が通らないと全力で拒否されます。
成長かなと思う反面、毎日(1日の中に何回も)続くのでこちらの口調も強くなってしまい、日々バトルです😂
園のお友達のマネをしてるかもしれないですよ。
ママ友に相談した際に同じ時期があったと言われて、私は確かに…と納得しました。
お友達のいい所だけマネして欲しいですよね笑
-
あめまま
回答ありがとうございます
保育園の真似は確かに少しあるかもしれません…
怒ってる時の口調も、そうでない時の口調も、たまに聞いた事が無いような話し方が出てくる事があってビックリする事がこの頃あって…
今思うと、怖い怒り方もその頃からのようにも思えます。
みなさんが言うように、反抗期もあり重なって今の状況なのかもしらないです😢- 7月19日

きなこ
反抗期なのかもしれませんね。
決してお母様方の姿を真似て…ということではないと思います。
心配で気になると思いますが、いやなんだけど…と言われたら嫌なの?わかった〜と軽く流してみたりしてはどうでしょうか?
OK〜触らないでおくね〜と答えて家事などしていると、案外娘さんの方から機嫌直して?くるかもしれません。
保育園でもその年代にそのような感じの子がいて、私はサラッと流していると(様子はこっそり見守っています)そのあと話しかけてくれたりすることがよくあったので…
参考になると良いのですが✨
-
あめまま
安心しました。
次、あれば軽く流して様子を見ようと思います!
子供に合わせて対応の仕方も変えていかなければいけないですね💦- 7月19日
-
あめまま
ありがとうございます!
- 7月19日
あめまま
反抗期なんですね💦
泣きながら怒る…わかります
うちもこの前、ショッピングセンターのど真ん中で走って逃げ、捕まえると大泣きしながら怒り、注目を集めてました😢
早く過ぎ去るのを祈りつつ見守ります。
回答ありがとうございました
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
先日調べたのですが、これまで自分と今しかなかった子供の世界に、自分以外の人物と過去と未来というものの理解が始まる時期で、今まで自分中心だったけど、自分以外の人の気持ちや都合を考えたり、自分のやりたい!だけでではどうにもならないことがあることを感じ始めるらしいです!
お互い頑張りましょう😭✨
あめまま
そうなんですねー!
そう思うと成長途中の葛藤だったり、歯痒さだったりの現れだったりするのかもしれないですね。
見守りつつ、乗り越えたいです。
ありがとうございます
お互い頑張りましょう!