※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

こういうバウンサーは何ヶ月ぐらいまで使いますか?正直いらないですかね?

こういうバウンサーは
何ヶ月ぐらいまで使いますか?
正直いらないですかね?

コメント

deleted user

うちの子は寝返りしてから寝返りしたくてこの手のものは嫌がってました😭寝返りが2ヶ月とはやかったので必要なかったです😭💧

ぽこ

寝返りしだしたらもう使えないかなって思います🥲

deleted user

これうちの子すんごい嫌いで使わなかったです😂生後半年ぐらいで買いましたが、使用したの2回で、2回ともだめでした💔
料理してるときに乗っててほしかったのですが🥲

はじめてのママリ🔰

ありますが要らないです🤣🤣

ねんね期まではお風呂で待機させるのに使ってましたが本当に一時だけです

まろん

上の子は寝返りするまででしたね🤔
使用期間は短いですが、うちの子は結構気に入って使えてました✨

日月

背もたれを調整できるタイプを、半年くらいまで使ってました!
ローテーブルで食事していて、まだ椅子に座れるほどしっかり腰が座ってなかったので、我が家はあって良かったですよ☺️
その後、お友だちの下の子にお下がりしました。

ママリ

息子はいまだに使いますよ😅
うちはゲートを設置してなくて、キッチンで作業してるときに動き回ってほしくないときはこれに乗せて目の届くところに置いといたらおとなしく座ってます😃

はじめてのママリ🔰

一歳過ぎましたが、未だにお風呂出た後の私を待ってる間とかに乗せてます😂多少嫌がってますが短時間なら待っててくれるので重宝してます!

deleted user

甥が1歳を過ぎましたが、結構使っています🙂

3人目ママ

寝返りする頃には抜け出そうとしたので使わなくなりました!