
9か月の娘の寝相について相談です。川の字で寝ても動き回り、布団を蹴飛ばしてしまうことがあり、暑さや風邪が心配です。同じような経験の方いますか?
9か月の娘を育ててますが皆さんのお子様は寝相どうですか?
今シングルを3枚つなげて川の字で寝てますがいつも動きまわり布団の上で寝てないこともあります。
まわりに毛布敷いたりクッション置いたりもしてますが壁にぶつかり起きてしまうこともあって( ´∀`)
布団もほとんど蹴っ飛ばして気付いたらいつもきてないです。
長袖ロンパースにレギンス、スリーパーで寝かせてますが暑いんですかね⁈
布団もまだ薄手のブランケットだけなのですが。
同じような方おられますか⁈
ゆるーく暖房かけてますが風邪ひかないか心配です。
- まーなーはー(9歳)

ひなちゃん
暑いのかもしれませんね(*´∇`*)
寝るとき子どもは体温があがるので。
寒かったら泣いたりするので、心配しなくていいんじゃないでしょうか。
うちの子は、よく朝方冷えるのか泣いて布団に入ってきます。
こっちが目が冷めます(笑)

(・∀・)❤️
うちの息子の寝相もハンパなく悪いですよ😅
うちはベッドですが、あっちにゴロゴロ、こっちにゴロゴロ、時には私の顔の上まで…勘弁してくださいよって感じです😁💦
いつかベッドから落ちるだろうなと思われる勢いです。
布団なんて意味なしです💧
暑くはないと思いますが、寝苦しそうなら、エアコンを止めてみてもいいかもですね👍
あとは暖房をかけると、乾燥するのでもうすでにお使いかもですが、加湿器などおくと、風邪予防にもなりますよ😊

A氏★
あちらこちらにいっちゃいますw

オガマユ
うちの子も寝相悪いですー(*´Д`*)
同じく少し厚めの長袖パジャマ、ロンパースで寝かせてますがフリース生地毛布と掛け布団で暖房は乾燥すると風邪引きそうなのでつけてません。
掛け布団は足で蹴ってかかってない事が多々ありますが、フリースの毛布を寝返りうっても巻き付くように横向けに使ってます(*^ω^*)寒い日は2枚使用します♪
-
オガマユ
わかりにくいですがこんな感じになってます(*´Д`*)⬇️⬇️- 12月2日
コメント