
コメント

☆まめお☆
クローゼットには入れずにハンガーラックに掛けてます😊

あーたん
我が家はファブリーズして壁にかけてます。
部屋に入ると若干匂いがするときがあるので、天気がいい日にひたすら部屋の換気(|| ゜Д゜)
ほんと帰宅したスーツって臭いがやばいですよね💦
クリーニングの費用もバカにならないですし(´TωT`)
-
エリーサ
そうなんです!部屋に入ると、あ。スーツのニオイだ。
って😂!!!!
毎回クリーニングも出せないし、困りますよね😂- 12月1日

てぃだ
ファブファブしたら少し外干し(雨じゃなければ)してみてはいかがですか?
私は匂いが気になる物は外に干して風にさらして、匂いを飛ばしてくれるだろうと思っています!
-
エリーサ
北海道なので、もう外干しは無理なんです😭‼︎
雪やら湿気やらなにやら😭😭
でも外に出したいくらいクサイです!笑- 12月1日
-
てぃだ
北海道だったんですね!失礼しました(TT)
春になり温かくなったら是非試してみてください(_ _;)花粉問題が出てくるか?- 12月1日
-
エリーサ
いえいえ情報ありがとうございます😂🙏
まずは、ニオイの原因のタバコと汗をあまりかかないようにダイエットしてもらおうかなと思って来ました。笑
ニオイより花粉の方がマシなくらいクサイので、ぜひ試してみます💕- 12月1日

まぁこ♡
クローゼットじゃなくて、ファブリーズして玄関のハンガーラックにかけてます( ˊᵕˋ* )
お天気よかったら外干しして、臭いとってからクローゼットにいれてます!
-
エリーサ
ハンガーラックないので、買おうと思います‼︎
北海道なので、もう外干しは出来ないので、スーツひとつにファブリーズ半分くらい使ってます。笑
それでもクサイんですけどね😂- 12月1日

退会ユーザー
クリーニングしてきれいな服と一緒に入れたくないですよね(笑)
うちもハンガーラック別に置いてます!IKEAで700円くらいで売ってて即買しました。
バイク通勤なので外気に沢山触れてる防寒着(上下)は、家にも入れたくないので、玄関に突っ張り棒してそこにかけてます。
-
エリーサ
本当にそうなんですよ😭‼︎
玄関が狭くて、かけるスペースがないので、部屋の隅に作ってみます(^^)- 12月1日

けぽり
ファブリーズしてベランダに干してます!
-
エリーサ
ベランダに干せればいいですが、今時期、北海道はもう干せないんですよね😭
- 12月1日
-
けぽり
なるほど!北海道なのですね〜💨
あとは浴室に洗濯用の突っ張り棒を付けてるので、そこに干したりします。あまりに臭う時はシャワーでお湯ぶっかけます。笑- 12月1日
-
エリーサ
シャワーでお湯!!!!笑
新しいですね!!!!笑
そういえば、浴室に棒ついてるので、試してみますね‼︎笑- 12月1日

こつぶぴりり
着た当日は汗などで湿気ているので
ファブリーズの後、すぐにクローゼットに入れずに
部屋干しでもいいので乾燥させて
翌朝クローゼットに収納されることをオススメします(´ー`)
クローゼットに脱臭用の炭とか置かれると結構効果ありますよ!
-
エリーサ
着た当日は部屋干ししてるんですが、乾いて収納しても、やっぽりクサイんです😂‼︎
脱臭用の炭買ってみます‼︎
ありがとうございます😊- 12月1日

もかこんぶ
Panasonicの衣類スチーマーを買いました!
シワも伸ばせるし、除菌にもなるし、タバコや焼肉の匂いなどけっこう取れます♪
前はアイロンのスチームを当てていたのですが、こっちにかえてから軽くて楽です(*´∀`)

ポメ
主人が勝手に管理してるので、ノータッチです。ハンガーかけて壁にかけてますよV(^_^)V
エリーサ
ハンガーラックないので、買ってみようかと思います😂‼︎
ありがとうございます😊