
和光堂の米がゆにお湯で溶かして出来上がり35gと書いてありますが、小さじ7杯分ということでしょうか?
和光堂の米がゆ(個包装、1袋5g入り)にお湯で溶かして出来上がり35gって書いてあるのですが、小さじ7杯分ということですか?
- イ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

mm
そうだと思います!
同じの使ってます☺️
米がゆはgはかりますが水、出来上がりはてきとーにやってます💦(笑)
和光堂の米がゆ(個包装、1袋5g入り)にお湯で溶かして出来上がり35gって書いてあるのですが、小さじ7杯分ということですか?
mm
そうだと思います!
同じの使ってます☺️
米がゆはgはかりますが水、出来上がりはてきとーにやってます💦(笑)
「和光堂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
イ
やはりそうでしたか💦
離乳食7日目から12日目に至る今日までずっと一袋あげてました😭
あげればあげただけ全部食べてくれるのですが、減らした方が良いのでしょうか😥
ちなみに私も手作りがゆは小さじ何杯って数えますけど和光堂のお湯は適当量です(笑)
mm
お子さんが全部食べれてて、便秘とかアレルギー症状とか無く食べれてるなら全然問題ないと思います🙆♀️
同じ商品で袋入りじゃなくて大容量パックのやつがあるので気になるならそっちだと量調節できるからおすすめですよ🙌
写真のせときます📷
2人目となると1から作ってられないですよね😂
程よく適当に頑張りましょう🤭
イ
前までうんちが1日1回出てたのですが、離乳食始めてから2,3回くらい出るようになりました😥おかゆ、ほうれん草、人参しか与えてないのに何故でしょう?💧
自分で量を調節できるの良いですね!◎画像付きでありがとうございます🙇♀️