
フリマアプリで売れたおもちゃの電池が使えなくなっており、どう対応すべきか悩んでいます。旦那はそのまま渡すと言っていますが、心配です。引き渡しの際、どのように対応すれば良いでしょうか。
フリマアプリで、子どものおもちゃが売れました
半年前に確認して投稿したため、先ほど出したら電池が使えなくなっていました
投稿には電池のことは書いてなくて、動作確認済みとだけかいてあります
電池が特殊なものでお値段も結構するので、旦那はそのまま出して、もし動かないと言われたら返金すればいいと言います
私はかなり心配で、電池買って入れた方がいい気もしてます
みなさんならどうしますか??
今日直接引き渡し予定で、どのように対応したら良いでしょうか…
アドバイスお願いします!!
- じゅんぴ(5歳5ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
動かなかったら心配なので、取り急ぎ、100均とかで買えるなら電池買い替えます!😣中古だし、手渡されたときに、動かないって、けっこう心配になりますよね💦

はじめてのママリ🔰
それは言ったほうがいいです。
コメント