※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

会陰切開で肛門まで裂けた方の違和感の軽減について知りたいです。早くなるコツはありますか?歩くことが効果的でしょうか?

会陰切開で肛門まで裂けた方!!!

どのくらいで違和感なくなるくらいになりましたか?
早かった方はよく歩いたりしましたか?

コメント

moon

長男の時肛門まで裂けました😣

1カ月検診までにはだいぶ違和感無くなってたと思います
縫合された糸が突っ張って激痛だったのもあり、出産入院の退院前診察で抜糸してもらってから痛みはだいぶ和らぎました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    結構かかるんですね😭
    肛門を自力で締めることがなかなかできない&💩しようと思ってもいきめないんですが、そんなことありました???
    そんなことなかったですか??

    • 6月30日
  • moon

    moon

    そこまで重度ではなかったのでありませんでした💦
    参考にならずすみません。。

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    それが一番です笑

    ありがとうございました😊

    • 6月30日
しゃんて

1人目の時に、裂けてしまい2人目産んで悪化しました!
違和感は痛みというより肛門の奥が重い感じがしてて今度手術します!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    悪化してしまったんですか😣💦
    どこをどう手術するのですか?

    変な質問ですが、💩は普通なかんじですか?
    私は普通の💩が出ず、、、しかも出そう!と思ったら止められず勝手に出てしまうんです。。

    • 7月3日
  • しゃんて

    しゃんて

    手術は会陰体という部分が通常より薄く出産で伸びたか離れて?しまい肛門括約筋も切れてしまっていました。
    これ肛門科では括約筋切れてないし産婦人科では2人目も帝王切開にしなくていいと言われてたんですが悪化してしまいました(T_T)
    私の場合は一人目の産後便意感じないまま、ゆるい便は漏れてしまい、だいぶ回復したけどお尻をしめる力は平均より少し下でした。
    2人目産んでからは下痢になってもすぐにトイレに行ければ大丈夫ですが通常下痢を3分我慢できるのが私の場合は15秒から20秒と言われました。
    これは1人目の出産で、なる人が多いですがたまに2人目でもなる人がいるようで吸引分娩や鉗子分娩でもなるようです。

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    なんか同じような気がしてきました😅
    鉗子分娩でしたし、、。腸の方まで切れたとか言われて、、。

    1才8ヶ月のおこさんは2人目ですか?
    1年8ヶ月普通の健康な💩が出なかったってことですか?
    妊娠前からですが、普通の便がでないんですよね😢💦
    汚い話でほんとすみません。

    • 7月3日
  • しゃんて

    しゃんて

    2人目です!
    妊娠前から下痢や便秘をしやすかったですが最近は硬めの方が多いです。たまに下痢をしますが💦
    普通の便が出ないと言うのは軟便や下痢が多いってことですか?

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    そのような病気?でも硬めのものは出せるんですね!

    基本軟便でマグミット飲んでると下痢みたいなかんじで出ます。
    飲まないと便秘になる感じです💦
    なので、今回縫ってあるから余計に出したくても出せなくて、、😣💦
    妊娠終わったのに普通のが出せないってことは縫合が原因なのかなあ?とか思って。。。

    • 7月4日
  • しゃんて

    しゃんて

    気になるようでしたら産院に診てもらうですかね💦
    ただ産後1ヶ月経ってないから、まだ傷も痛むだろうし。。。
    時間経てば回復する人もいると思うので。
    出しにくいのは直腸瘤の可能性は無さそうですかね?

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    今度2週間健診とかあるので、その時に聞いてみます!
    直腸瘤初めて聞きました!
    調べたらそんな気もしてきました😂💦
    産院でわからなかったら肛門科で直腸瘤についてきいてみたいとおもいます!
    いろいろありがとうございました😊

    • 7月4日
  • しゃんて

    しゃんて

    直腸瘤は膣を押さないと便が出しにくいと聞いたので聞いてみた方が良さそうですね!
    ほんと出産は体がボロボロになりますよね(T_T)私は手術しても産前のようには戻らないと言われたのですがお互い良くなるといいですね!

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦聞いてみます!

    手術しても元には戻らないんですか😵? でも日常に支障がなくなるくらいになるといいですね😢

    • 7月4日
  • しゃんて

    しゃんて

    しめる力は完全には戻らないようです💦
    外出はいつもトイレ近くに無いとヒヤヒヤしてます(T_T)

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    えーーー!!!!それは結構致命的じゃないですか😣💦泣
    ちなみに、病院は何科に行って新弾されたのですか?

    • 7月5日
  • しゃんて

    しゃんて

    肛門科です!
    致命的ですよね(T_T)
    一般的に手術してもまた戻るから、あまり手術は勧めない感じでした💦

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    肛門科ですね!
    手術勧めないんですか💦それが最後の手段なのに、、、泣

    ちなみに、産後何ヶ月後くらいに行きましたか?

    • 7月5日
  • しゃんて

    しゃんて

    1人目は産後8ヶ月に。2人目産んでからは今年の3月に行きました!
    もっと早くに行ってれば良かったなと思います(T_T)

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    8ヶ月、1年以降となると、それまでは💩が出なくて我慢してたり下痢だったりで過ごしてたということですね😣💦
    タイミングがわからないですよね。
    私も2週間検診が終わったら肛門科行ってみたいと思います!

    いろいろ質問に答えていただきありがとうございました🙇‍♂️💦

    • 7月6日
  • しゃんて

    しゃんて

    下痢だと漏らすレベルだけど運良く家にいる時や外出先でもすぐにトイレに行けたので漏らさずでした!
    一度だけ大失敗しましたが💦
    お住まいは関東ですか?関西ですか?私関東だけど調べたら関西にみんながおすすめしてる肛門科があってそこに行ってます!
    もし関西に住んでるなら行けるかなと思ったんですが!

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    昨日裸で沐浴してたら失敗しました😅💦笑
    関東です😩
    関東にお住まいで関西の肛門科に通ってるんですか😧??そんなにいいんですか🫣!?

    • 7月6日
  • しゃんて

    しゃんて

    ネットで調べたらそこをすすめてる人が多いです!
    まだ1度だけしか行ってませんが術後も通うことになります!
    関東の肛門科ではエコーで括約筋切れてないと言われましたが関西では触診で切れてると言われました!
    関東の病院から、みんなうちの病院に来るんだよと言ってました。
    確かに私も関東では年齢も影響してるとか言われたのですが明らかに分娩の影響だと思ったので関西の病院に行くことを決意しました。
    関東の病院も大きくて有名ですが、そこでは整腸剤で様子見ると言われたので、さすがに不安で(T_T)

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    関東から受診されてる方多いんですね😧!!
    信頼できるところが一番ですよね!!
    私も調べてみます!

    • 7月6日
deleted user

1人目の時に肛門付近まで裂けて
膣壁も裂けましたが、2週間くらいで
お股の違和感は消えてました🥺✨

出産した産院では温座浴を推奨してて
それを実践すると治りが早いそうで
入院中から1ヶ月検診まで温座浴してました♡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    2週間くらいですか!

    温座浴うちの病院でも推奨してます!
    家ではどうやってやってたんですか?

    また肛門を自力で締めることってできてました?
    今出産5日目なのですが、コントロールできなくて😭

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お股に違和感を感じつつ
    退院した日に運転して
    買い物にも行ってました😂笑

    温座浴、推奨されてるんですね♡
    DAISOでタライを購入して
    それにお湯を張って腰湯をしてました😊
    産院でもその方法を取ってました!

    その時期は自力で締めることできなくて
    トイレで💩の時に肛門開いてて
    漏れてこないか…って心配してたら
    退院する時の内診で、先生に
    大丈夫だよ👌って言われました😂
    肛門を締める感覚、徐々に徐々に
    戻ってきますよ😁✨

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ


    DAISOのタライですね!
    今日退院なので帰る時見てきます!!!でも私のでかいお尻が入るのはあるのかな、、、😂💦笑

    もう私漏れてるんですよ😭💦笑
    マグミット飲み続けてたら
    立ったら出ちゃうっていう、、笑

    徐々に戻ってきてほしいです😭🤲
    ありがとうございました!

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なかなか大きいので絶対に大丈夫です😂
    そのタライで沐浴してましたもん😂笑

    わたしもマグミット飲んでましたー🥹
    漏れてるんですか?😭
    もう全部、悪露にしちゃいましょう😭笑

    温座浴しながら肛門を締める練習を
    5分間ひたすらしてました🥹笑
    温座浴してたら大丈夫ですよ♡


    出産&退院おめでとうございます💓
    お身体無理せず、タライを
    探してください😂
    白色のタライです😁✨
    ほにゃほにゃ新生児、いいな〜😍

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    漏れるんですよー笑
    昨日からマグミット中止にしましたが、未だにトイレが近くにないとダメで、帰るのも心配です😅笑

    そうですね!そこで練習いいですね!

    ありがとうございます🙇‍♂️💕
    また育児奮闘頑張ります😁

    アドバイスありがとうございました!

    • 6月30日
may

肛門手前までですが下の子の時裂けました。
上の子の時より重傷でしたが、何故か産んだその日から普通に座れて全然痛くなくて😂
産んだあと分娩台からトイレ行く時もスタスタ歩けました笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    すごい!
    先生の縫い方がうまかったんですかね?
    私も上の子の時は入院中でもう治ったくらいだったのですが、
    今回重症で、、、。
    早く元に戻りたいです😭

    • 6月30日
  • may

    may

    鏡で見てはないんですが、触った感じがすごく細かく縫ってある印象でした!
    総合病院でしたが私が入院する前に10何人退院して、たまたま私しかいなくて余裕があったのかもしれないです😂
    私は上の子の時裂ける前に切られて入院中は円座ないと過ごせなかったです🤣
    私も上の子の時辛かったです😭
    早く痛みがなくなりますように🙏

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    お産も術後も同じってことはないんですね🥺

    ありがとうございます!
    気長に待ちたいと思います笑

    • 6月30日