コメント
退会ユーザー
主人は、こどもが生まれたから今年初めて受けてくれました。
manami.*
旦那さんが予防接種して体調悪くなったりしないのであれば受けてもらった方がいいですよ⑅◡̈*
うちは主人が昨年インフルエンザの予防接種したら接種部分がかなり腫れ体調悪くなったため今年以降はもう打ってもらわないことにしました…笑
体質が関係しているようなので、ご主人が大丈夫そうなら赤ちゃんのためにも打ってもらってください❀.(*´◡`*)❀.
- 
                                  
                  しろくまちゃん
そうですよねー。
面倒くさがりと、俺は大丈夫とか言って打ちません。注射怖いのかなと今思いました。が赤ちゃんの為にうってほしいですね。- 11月27日
 
 
かたかな
受けてもらってますよ!
仕事等で人と接する機会が多い(1番もらうリスクが高い)のは主人だと思うので!
- 
                                  
                  しろくまちゃん
そうですね〜
面倒なのか、注射がこわいのか、打ちません…赤ちゃんの為にもうってほしいですね- 11月27日
 
 
ルニー
夫は病院に出入りする仕事なので職場から必ずするように言われてます。
職種に関わらずにゃぼしさんより旦那さんの方が外に出る事は多いので
受けておいて悪い事はないと思いますよ!
- 
                                  
                  しろくまちゃん
ルニーさんの旦那様なら必ず打ちますもんね。
うちも打ってもらった方が良いですね。ありがとうございます(^ ^)- 11月27日
 
 
退会ユーザー
受けてもらいましたよ!
職場でもらってきて、子供に移っても大変なので💦
- 
                                  
                  しろくまちゃん
そーなんですよ。今打つのが1番良いとテレビでやっていて。ありがとうございます(^ ^)
- 11月27日
 
 
タロちゃん
毎日外に働きに出てる旦那が1番リスクが高いのと接客業なので、家族全員受けました!旦那の会社が負担してくれるので助かってます^ ^
- 
                                  
                  しろくまちゃん
そーなんですか。良い会社ですね。ありがとうございます(^ ^)
- 11月27日
 
 
∞chi_fu∞
一緒に受けました*Ü*
- 
                                  
                  しろくまちゃん
優しい旦那様ですね。
俺はいい。と言って打ちませんでした。
打ってもらいます。ありがとうございます- 11月27日
 
 
  
  
しろくまちゃん
優しいですね。
打たない。といわれ、私だけ打ちました…
ありがとうございます(^ ^)