

はじめてのママリ🔰
1歳半前ぐらいですかね🤔
ないないしようねーって言うと
おもちゃ箱におもちゃ放り込んでましたよー!

ゆー
1歳4ヶ月の頃からお片付けしてを理解してました!

ママリ
何歳のお子さんですか??
1歳半とかにはお片付けしてました💡
完璧にできるとようになってきたのは2歳すぎてからだったと思います!

そうくんママ
今、1歳7ヶ月ですが、、
なんとなーく一緒にお片付けしてますよー😊
余計に出したりすることもありますが、、😅

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月、ないないしてーっていうと理解して片付けますがすべて入れ終わったあとにおもちゃ箱バーーーってひっくり返して再スタートです☺️💛

りんママ
うちもないないを覚えたのは最近です😊✨
この4月に保育園に入って一気に覚えました!
それまでは全然できませんでした😂

ます
1歳くらいには『玩具箱にポイ』と、できてましたけど…
その時は完全に気分でしたね。
今はしっかり片付けて!で片付けます。
コメント