
R先生の表現について質問です。今回の表現はどのくらいのところに近いでしょうか?同じような返信が来た方いますか?
R先生の表現について質問です。
「結論としては〇児でいいと思うのですが、次回も確認させてください。」
寄り
印象
確定
完全確定
等の表現をされることは理解していたのですが
今回の表現はどのくらいのところに近いのでしょうか?
同じような返信が来た方いますか?
- はじめてのママリさん🔰(2歳4ヶ月)
コメント

mif
結論としては○児でいい
ということは、確定?くらいかなって思いました。
でも一応次も見ますよってことですかね?🤔
私は16週で6割男児から次の判定で女児に変わりました。

退会ユーザー
寄り、くらいかな??💦
私は10wで男児寄り、14wで7割男児、20wで女児完全確定でした。
-
はじめてのママリさん🔰
完全確定が出ると安心しますよね!
羨ましいです🐶- 6月7日
はじめてのママリさん🔰
ありがとうございます!
結構R先生の書き込みは見ていたんですけど、新しいなぁと。笑
準確定みたいな感じなんですかね?
16週くらいって結構男児って言われる確率高そうですよね。
私も病院では男の子ぽい?と言われたりしました。