
友人の中学生のお子さんがスマホを使い始め、スクリーンタイムで制限をかけたが、SafariからYouTubeを見ていることが判明しました。非表示にしたはずのSafariやYouTubeが使用アプリに表示されているのはなぜでしょうか。
iPhoneのスクリーンタイムについて、知恵を貸してくださいおねがい。(友人の話です。)
4月に友人のお子さんが中学生になったので、スマホを買うことになりましました。
しかし、想定内ですがスマホを見続ける、きわどい動画を見ることから、スクリーンタイムで使用時間を設定し、YouTubeのアプリは消しました。
その後、SafariからYouTubeを見てることがわかり、Safariはスクリーンタイムの設定からSafariを非表示にしました。
YouTubeは見れないはず、、、
でしたがスクリーンタイムの使用したアプリ欄にしっかり、SafariとYouTubeの文字があります、、、
どこかで見れる方法はあるのでしょうか🤔
パスコードを知られたんのでしょう🫠
- 咲(3歳5ヶ月, 7歳)

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒2🌱
スクリーンタイムは分からないですが、wifiからならネット検索とか出来るんじゃ無かったでしたっけ🤔
コメント