
ジョィントマットの撥水タイプを子供部屋やリビングに敷く予定です。食べこぼし対策として選びたいのですが、実際に使用している方にメリットとデメリットを教えてほしいです。
ジョィントマットについて。
よろしくお願いします
ジョィントマット布(撥水)
子供部屋リビングに敷こうと思います
食べこぼしが多いので撥水を考えています
ナフコで見て結構高価で。
1枚300円以上するのでちゃんと確かめたく。
現在敷かれている方に質問です
メリットデメリット教えて下さい。
- りー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ズレちゃうし、隙間からホコリが入ってフローリングがあとがつくのでうちはやめました…
敷き詰めるなら多少違うかもしれません…

ママリ
これはジョイントじゃなくて吸着タイルカーペットではないですか?
東リの吸着タイルカーペット使っていましたが、汚れてもそこだけ洗えるし、ずれない&隙間にごみが入らないので便利ですよ。撥水機能はだんだん落ちてきます。
-
りー
タイルカーペットって言うんですね😂ありがとうございます
リビングと子供部屋一面に敷こうと思ってます❤️
コメント見て撥水は...やめようかな〜っと😅- 6月6日
りー
滑り止めが付いていて、敷き詰め方法にする予定です🥹