![お鶴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
自治体?によるんですかね??
うちの長女のときはありました🙋
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時からありましたが家族は理解ないしお金も高く利用はしづらかったです😭
-
お鶴
そうなんですね。理解がないのが辛いです。うちは6時間1000円で利用できるので、助かります☺️
- 5月26日
![母娘でキティラー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母娘でキティラー
ここ2、3年のことじゃないでしょうか。
娘産んだ時にはなかったので💦💦
-
お鶴
4年経てば色々変わるんだなーと思いました😄
- 5月26日
-
母娘でキティラー
お返事ありがとうございます(^^)
産後ケアセンター、どんなところでしょうか?
友人の1人が今妊活中で、もし授かれたらその子はかなり早くに実のお母さん亡くしてるのと、義母さんはベビースモーカーだったりで頼りたくないと言ってるのでオススメしたくて…。- 5月26日
-
お鶴
出産した産婦人科でやってます😄
6時間、8時間、宿泊型のコースがあって、6時間が1000円、8時間が2000円、宿泊型が3000円で7回まで利用できます😃
ただ、自治体によって内容や値段は違うと思うので、保健センターに問い合わせたらいいと思います✨私も保健師さんから聞きました😄- 5月26日
-
母娘でキティラー
産後のお忙しい中ありがとうございます(^^)
友人に伝えておきますね☆- 5月26日
-
お鶴
育児相談もあります。赤ちゃんも預かってくれてゆっくり休めますよ🥰
- 5月26日
お鶴
そうなんですね💡
産後ケアっていい制度ですよね😄