
停電で今1時間ぐらい経ってるのですが、明日から子供のお弁当ですが、その場合どうしたらいいですか?
停電で今1時間ぐらい経ってるのですが、
明日から子供のお弁当ですが、その場合どうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はっぴー
IHなんですか?
IHならご飯はカセットコンロで鍋で炊いて調理もカセットコンロで済ませます🥺
停電で今1時間ぐらい経ってるのですが、
明日から子供のお弁当ですが、その場合どうしたらいいですか?
はっぴー
IHなんですか?
IHならご飯はカセットコンロで鍋で炊いて調理もカセットコンロで済ませます🥺
「お弁当」に関する質問
お子さんを2歳クラスから保育園に入れたor転園などした方で園見学した方、園見学でどんなこと聞きましたか?👀💡 今思いつくのが お弁当の頻度 トイトレについて 親の参加行事 くらいなんですがこれは聞いた方が良い!っ…
ホットケーキって何もつけなくても食べてくれますかね?😭 明日の朝作る約束をしたのですが、お弁当もあり時間がないので今から作って冷蔵庫に入れとこうと思っていたのですが、まさかのシロップを切らしていました💦 バ…
旦那フルリモート、私専業主婦、子供1歳。 旦那が常に在宅で子供が生まれた時は頼りになりました。 お風呂はいるのも旦那がいたからゆっくりできたし 平日には公園でお弁当を食べたり、家族で街ブラしたり。 かなり…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ガスですが、冷食とか冷蔵庫にある物はどうしたらいいですか?
退会ユーザー
もう暑くなってきてますし食中毒が怖いので明日の朝コンビニとかで買ったものを詰めるとかですかね…
買っても停電してるなら保存はできないでしょうから仕方ないですよね😢
朝までに普及は難しいんですかね💔
はじめてのママリ🔰
今やっと復旧しました‼️
それでも、やめといた方が良いですか?
退会ユーザー
要冷蔵と書いてあるものはやめた方がいいと思います💦
復旧されたんですね、良かったです😌
はじめてのママリ🔰
冷食とかはどうですか?
いけそうですか?
要冷蔵はやめた方が良いんですね
復旧して良かったです♪
退会ユーザー
冷食などは食べても問題は無いと思います!
けどお子さんに食べさせるものですし心配であればやめとくのが無難かもしれないです😅
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
なるべく火を使った料理にします