
白髪染めにカラー剤を混ぜると白髪が染まりにくいでしょうか。
白髪が増えてきたのでカラー剤と白髪染めを混ぜて染めてもらおうと思うのですが、白髪染めのみで染めるよりもカラー剤を混ぜると白髪が染まりにくいのでしょうか?
- ママリ

ママリ
染まりにくいですね〜。
同じことをやってもらったことがありましたが、白髪は全然染まってないってレベルでした。
厳密に言うと、染めた日とかその後数日は染まってるんですけど、
白髪だけあっという間に色落ちして、一週間もしたら白っぽくなっちゃってました。
でも、完全白髪染めでも2週間程度で落ちてくるので、
白髪ってそんなもんなんだなって思ってます。

ママリ
しっかり白髪を染めたいなら、白髪染めだけで染めた方が染まるし持ちも良いです!
ただ明るくなればなるほど、白髪に色は入りづらくなります💇🏻♀️
あえて明るくして、普通のカラーで染める方も多いですよ!

ゴルゴンゾーラ
美容師さんに聞いたら、白髪染めはちゃんと白髪を染めるけど、カラー剤は白髪には色が入っていかないと言われました!

初めてのママリ
美容師してます🙋🏻♀️
白髪染めのみの方がやはり
しっかり染まります😣!
毛先の明るさを残したい感じで
あれば混ぜてもらうより
根元の白髪の部分は
白髪染めでしっかり染めて
毛先を普通のカラー剤で染めると
いうやり方のほうが綺麗に
染まりますよ☺️🍀
私はいつもお客さんにそうしてます✨

ママリ
みなさん返信遅くなりましてすみません。
やっぱり白髪染めの方がしっかり染まるんですね🥺最近白髪が増えてきて目立つようになってきたので、皆さんのを参考に美容師さんと相談して決めようと思います😊
ありがとうございました😊
コメント