
コメント

みさ
虫が多いのと暑いことですかね😅
でも本来キャンプは夏にやるものだからいいと思います!

ザト
暑くてテントの中だと息苦しくなるので、個人的にはエアコン付きのコテージじゃないと無理です💦
クーラーボックスに入れているものも傷みが早いので、夏場にキャンプするときはエアコンや冷蔵庫完備のコテージで雰囲気を楽しむ感じにしています🤔
お子さん小さいと夜テントで寝てるだけで熱中症になることもあるので、気をつけてください💦
-
はじめてのママリ🔰
子供はキャンプ好きじゃなかったらしく、行くならおばあちゃん家泊まる!と言っているので夫婦2人になりそうです🤔
テントの中寝てるとあったかくなりますもんね、、夏だとすごそう、、、
ありがとうございました!✨- 5月12日

はじめてのママリ🔰
虫が凄く多いのと、暑さ対策ですかね。
場所によっては夜も蒸し暑くてテントではかなり寝苦しいです💦
-
はじめてのママリ🔰
夜暑くて寝れないのはしんどいですよね😭💦
ありがとうございます!!- 5月12日

うー
虫が多いのと暑いのが辛いです💦
標高高いところに行けばある程度過ごしやすいかと思います
虫は川のそばの方が少ない気がします
-
はじめてのママリ🔰
虫苦手なので発狂してしまいそうです😱←
山の方が涼しいのは涼しそうですよね!!
ありがとうございました!✨- 5月12日

ままり
夏キャンプよく行きますが、場所によるのか虫あまり気になったことないです😊
森林香や空間の虫除けスプレー、足の裏の除菌など対策は取りますが、蚊にも刺されたことがほとんどありません。
山や高原など標高の高い場所、木陰のある所などに行くので昼間以外は暑さもそこまでって感じですね🤔
ゲリラ豪雨があったり気候が変わりやすいので、雨具や防寒具などは必ず持っていきます☔️
夏キャンプはとにかく場所選びが重要なので口コミなどしっかり見たり、気になる情報はキャンプ場に直接問い合わせるようにしています😌
-
はじめてのママリ🔰
山は気候が変わりやすいっていいますもんね💦
タープ持ってないのでびしょ濡れになりそうです😭💦
購入必須ですね、、、
キャンプ場全然しはないので、夏行くならちゃんとチェックします!!
参考になりました!
ありがとうございました✨- 5月12日

レンコンバター
高原などを選べば大丈夫です🙆♀️
虫対策が必須です😆
-
はじめてのママリ🔰
虫対策、、!
蚊取り線香くらいしか知りませんが色々調べてみようかと思います!!
ありがとうございました✨- 5月12日
-
レンコンバター
蚊取り線香も強力なやつがあるとの、地面に巻く防虫剤スプレーみたいなのもあります👍
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり暑いですよね😵💦
BBQならやるんですが、夜もとなると体力が心配です😩
ありがとうございました!