
二重切開された方にお話聞きたいです!調べれば調べるほど怖くなって、、勇気が出ません😭
二重切開された方にお話聞きたいです!
調べれば調べるほど怖くなって、、勇気が出ません😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
二重切開はしてないのですが埋没を数年前(二重切開と悩みましたが埋没にしました)してます🥹
数年経つと糸が緩んでだんだん理想の二重幅じゃなくなって切開にしとけばよかった〜と後悔中なので後々切開したいと思ってます🥹
上手い先生だと傷も全然目立ちませんし、緩まないとか考えたら絶対そっちの方が良いと思って💭💕
ただDTがしばらくあるのがしんどいですよね、、💦
でも埋没は何回もできないですし切開の方が良いと思います😵

りり
全切開しましたー!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥺
やってよかったですか??
また、施術やDTはどんな感じだったかお聞きしたいです!😳- 5月7日
-
りり
私は埋没3回やってたのですが、もっと早くしておけば良かった〜😭って思ってます😭💦
施術は、笑気麻酔と局所麻酔でやったのですが、痛みは少しチクチクするくらいで、全然耐えられる痛みです!
ダウンタイムの方がしんどかったですね😭
初日〜2日目まではロキソニン飲むくらいの痛みで、それ以降は
目が腫れているので、外出が難しかったです!- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
私もです!埋没3回やってるので、もっと早く切開に切り替えればよかったと思ってます😭
そしてここまで埋没がとれるとは…😂
痛みは耐えられるぐらいだったんですね!ちょっと安心しました😖
外出難しいですよね💦
自然な感じになったなーと感じられたのはどのぐらいでした??😳- 5月8日
-
りり
元々二重ですが、もう少し広げたいなと思い、、、😂笑
でも全然欲張った幅でもなければ、瞼も厚くないし、目も擦ってないのに3回もとれるなんて笑
私は、3ヶ月くらいでサングラスもいらない位になりましたよー!
1ヶ月目で化粧もして出かけたことあるのですが、やはり泣いた次の日みたいにパンパンでした🥲- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
元々二重なんですね!それは羨ましいです🥺
私もそんなに幅広くしてないんですが、とれやすい瞼なんでしょうね😭
3ヶ月ぐらいですか😳
1ヶ月はまだまだひかないんですよね…
でもたまに1週間とかで出勤されてる人ネットで見てすごいなぁと思ってます😖
切開は何mmでされたか聞いてもいいですか??- 5月8日

はじめてのママリ🔰
全切開しましたよー✨
やってよかったです✨
ダウンタイムは本当に酷くてお化けのようでした
まともになったのは半年くらい経ってからです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
半年ぐらいですか💦やっぱり埋没とはかなり違いますね😖
その間まわりの人から何か反応はありましたか?
結構幅広くされたんでしょうか?😳- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
コロナ禍で人に会わなかったので大丈夫でした!
奥二重にしました、奥二重でもめちゃくちゃ腫れて不自然だったので普通の二重だったら相当時間がかかったと思います- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
このときばかりはコロナ禍でありがたいと思いますよね😂
奥二重で半年ぐらいだったんですか…!
結構かかるんですね😭
参考にさせてもらいます☺️- 5月8日

ちゃん
埋没3回やっていて結局切開しましたー🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
わ!一緒です!私も埋没3回して今とれかけてるので早急に切開したくて…!
切開やってよかったですか?🥺
ダウンタイムどのぐらいだったかなど聞かせてもらいたいです!- 5月8日
-
ちゃん
同じですか😓
元々3回が限度とも言われてますしね😭
何度も取れるのに埋没やって来たのがバカバカしくなりますよね😭
良かったですよ!!
取れる心配もないし🥰
ダウンタイムはほぼ完成系になるのは半年くらいはかかったかと…でも 1ヶ月もすればマシにはなります🥺- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
でもたまに10年とか経ってもキープしてる人とかいるじゃないですか🥺
今度こそさすがに持ってくれるかなとか毎回期待してしまうんですよね…😂
取れる心配がないのはストレスフリーでいいですよね😭✨
1ヶ月で結構マシになってくれれば嬉しいですけど😖
やっぱり半年ぐらいですか。。
その間まわりから反応とかありましたか??- 5月8日
-
ちゃん
分かります!!
私の周りも7年経ってるけどキープしてる子居ます🤣🤣
期待しますよね😭
1ヶ月でも術後が凄まじいのでかなりマシに見えます(笑)
知ってる友達は普通でしたし 保育園のままとかは気付いていて突っ込まなかったのか気付いてないのか分からないですけど言われたこと無かったです!
あとは知らない友達に2ヶ月後と3ヶ月後に会ってますが2ヶ月後の友達は気付いてませんでした(笑)
3ヶ月後の友達は一緒に2回目の埋没の時やった子なので あれ?なんかまた変わった?みたいな感じで気付かれました🤣- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
7年キープってもうそのままな気がしますよね…羨ましい🥺
やっぱり術後すごいんですよね💦
旦那が痛々しいのとか苦手なのでその顔を見せられるのがかわいそうです😂笑
何か言われたりとかはなかったんですね!😊
自分も何かしらやったことある人はわかるかもですが、埋没がしっかりしてるときの印象が強い人とかは特に気づきづらいのかもですね😳
だからこそ、とれかけの今あんまり人に会いたくないです😂💦
義実家に2週間に1回ぐらい行くので、そこが一番どうかなってとこです😖- 5月9日
-
ちゃん
ですよね!!
もうそのままいけるだろーなって思ってます🤣🤣
我が家も旦那グロいの苦手なのでうわー…って感じでした🙄🙄
無かったです!
自分やってる人ってすぐ気付きますよね!私もこの人やってそーってなんとなく分かりますもん😁
分かりますー!!!!取れかけの顔覚えられちゃうといじった時際立つし…
義実家!!それは難関ですね😦
義両親は知らない感じですか??- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりうわーって感じになりますよね😂
それ以前に私はまだ旦那に言ってなくて…今までの埋没も含めて話さないといけないので、どんな反応されるかちょっとドキドキしますが、今週中には言おうと思ってます😭
取れるときって結構一気に取れちゃいますもんね💦あの嫌な予感つらいですよね😖
義両親にも何も言ってないです😂
ちゃんさんは義両親知ってますか??- 5月9日
-
ちゃん
なります(笑)
埋没今までやるときどうしてたんですか!?ダウンタイムとか🤔
辛すぎます😭なんなんですかね😞💦
義母が居るんですが縁切ってるので何も知らないです(笑)
でも 子供たちが一重(旦那は二重)なのでん?って思ってる可能性はあります(笑)- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
埋没は旦那と付き合う前に2回してて、付き合ってからも1回したんですけどそのときはまだ一緒に住んでなかったので大丈夫でした😳
でもしてから初めて会ったときは、あれ?なんか…目?なんか…??みたいな反応でした笑
私も適当に誤魔化してそれ以降は何も触れてこなかったですけど、今思えばこのときにバレてるかもですね😅
改めてなかなか言う勇気が出ないです😭毎日言おうと思ってるのに💦
旦那さんにはする前に普通に話してましたか??
縁切ってるんですか、、!
でも両親二重でも子ども一重って結構いるみたいですしね😳- 5月9日
-
ちゃん
なるほど…勇気入りますね😞
バレてる可能性もあるかもですが男の人って鈍いですからねー気付いてないかも!?
うちぱぱと弟切開までしてるのに気付いてないんで🤣🤣
私は1回目やる時から主人と付き合っていたのでやる時にやりに行くよ!と(笑)
切開もやりたいからと(笑)
切ってます!!家建てる時に色々揉めまして😁😁
居ますよね!でも2人ともなのでん?って思ってるかもです🤣🤣- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたら気付いてない可能性もありますね😂
でも最近のとれ具合はきっと違和感感じてると思います笑
今日にでも言ってみようと思います…😭
そうなんですね!いつも会うわけではない男の人は特に気付かないもんですかね🤔
そのときから言われてたんですね!ご主人の反応は、普通にそっかーって感じですか?😳
家建てるときにいろいろあったんですね💦
まだ0歳ですがうちの子もがっつり一重です😂旦那も一重なので当たり前ですが😅- 5月10日
-
ちゃん
かもしれないですね🥺
取れてきてると違和感感じるかもですよね💦
頑張ってください💪!
男の人ってにぶいな〜って感じましたね🤣🤣切開の時はさすがにえーそこまでする?みたいな感じでしたけど取れかけてはやり直しての繰り返しだったのでまぁ仕方ないか🙄みたいな感じでした(笑)
そうなんですね!!自分が一重やだから二重であってくれーーーと願ったんですけどね😵😵😵- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
おかげさまで昨日やっと言えました!
まさかの、全然気づいてなかったみたいです🤣笑
そして言ってもえーそうなんだーって感じで反応は薄く、これからやることも、別にいいけど自己責任で。みたいな感じでかなりドライでした😂
やっぱり切開までする?ってなりますよね😞
うちも、また取れても埋没でいいんじゃない?って言われました…
ですよね!😖自分が苦労したから子どもには二重であってほしいですけど😭😭
でも関係ない人(ちょっとした知り合いとか)ほど、この子は一重?これから二重になるのかな?とか言ってきません?😑- 5月11日
-
ちゃん
言えましたか!!
でも 気付いてなかったと…やっぱり男の人は疎い🤣🤣
男の人ドライですよね〜男の人って二重とか気にしないから良いですよね〜😑😑
埋没も3回が限度って言われてますしもう切開しかないよ〜って感じですよね😓
ですよね!
分かりますー!!!!ほんと余計なお世話ですよね!!
我が家2人とも男の子なんで男の子だからそんなに気にしなくてもね〜みたいな感じで言ってくるんですけどは?って感じです😑😑- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
疎いですよねー😂
化粧でどうにでもなると思ってるらしく、私の今までの多少の変化は全部化粧だと思ってたらしいです😂笑
そうですよね😣一重とか二重とかどうでもよさそうです💦
あ、でもハマって何回もするとかは引くわーって言われました😑
整形にハマって何回もしてるとか、次は切開したいな♪とかそういうことじゃないんですけどね😠
ですよねー!ほんと余計なお世話ですよね😑
他人から一重二重の心配されたくないですよね🙄- 5月11日
-
ちゃん
えー!化粧で変化してると思ってたなんて🤣
うちの主人自分が二重だから別に二重じゃなくたって良くない?何が違うの?とか言ってきますよ😑
えー!!!全然違いますよー!!!ご主人ー!!!
ハマってやってるのはあれだけど こちとら取れる不安とか切開の恐怖とか色々あるのに…
迷惑かけました?って感じですよね😵- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
だとしたら化粧の力すごすぎますよねー笑
元々二重の人にはやっぱりわからない悩みですよね😞
うちの旦那は一重ですけど、俺はやらないかな。とか言ってました🤣あんたはいいんだよ笑
そうなんですよ!
ただ美を極めたいとか、そういうのとは違うんですよね😭
ここまで悩んできたことは全然伝わってないです😖
本当、生まれつき二重だったら悩むことなかったのになぁって感じですよね…
ちなみにカウンセリングって何件か行きましたか?
あとカウンセリングって実際施術する日までどれぐらい前に行かれました?😳
すみませんいろいろ聞いて💦- 5月11日
-
ちゃん
化粧という文化があったことに感謝しかないですwww
分からないですよね〜😭
いやほんとに…男の人はいいよ!!わら
ですよね🤔ここまで深刻に悩んでるって言うのはなかなか伝わりにくいものですよね😞
わたしもそればかり考えます…母がぱっちり二重なのでなぜーーーと(笑)
私は3回目の埋没やったクリニックでやったのでカウンセリングはそこだけです☺️
施術前のどのくらい前だったかなー…確か1週間〜2週間の間ぐらい前だったと思います!
いえいえ!なんでも聞いてください🥰- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😂
男の人はアイプチとかも存在は知ってても上手くいかない悔しさとか、そういう細かい苦労が絶対わからないですよねー😑
えっ私もです!母がぱっちり二重で私の弟も二重です😖
なんで私は、、とずっと思ってます😞
埋没やったところが一番安心できますね😊
1週間〜2週間前ぐらいだったんですね!😳
ありがとうございます🥺
6月末ぐらいに決行できそうなんですけど、カウンセリングは何箇所か行ってみたいと思ってます!
施術の予約のこととかもあって、すぐにでも行きたいんですけど、あんまり前だったら施術するときに細かいところが忘れられてたりしないかなとか思ってですね😂💦- 5月12日
-
ちゃん
ですよね!!
アイプチとかほんと上手くいかないんですよね😱見た目もバレバレだし…
わー!!同じでしたか😭
なんでって思いますよね😭
そうですね!先生の腕にかかってますし、行けるなら何ヶ所か行った方がいいですね!!
確かに…細かい所まで確認に確認を重ねて欲しいですwww- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
取れかけてるから最近もアイプチしてみたんですけど、した方が残念な感じになりました😭
埋没してくれた先生がもういないみたいなので、他も含め何ヶ所か行ってみます😊
カウンセリングでの伝え方も上手くできるか緊張します、、!
ちゃんさんは希望通りの二重になりましたか??😳- 5月13日
-
ちゃん
やはりアイプチで自然にはなかなか難しいですよね😭
そうなんですね!!それなら尚更ですね!!
カウンセリング大事ですよね〜😭
それが私元々両目平行二重希望でやったんですけど片目が奥二重みたいになってて 切ってる位置が全然違くて…
でもそれ指摘したら蒙古襞が…とか言われて結局片目平行二重と片目奥二重なんです😭
すごく嫌だけどDTもかなりかかるしもう諦めモードで生活してます😩
お金貯めて埋没でもしようかなとか(笑)きっと取れるしなとか(笑)- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
ええ!そうだったんですか!
蒙古襞が…とかならカウンセリングのときに説明してくれればいいし、単純に上手いこといかなかったのかなって感じですよね☹️
じゃあ両目で結構違いがあるんですね💦
せっかく痛い思いしてお金と時間かけてやったのに…まだ気にしないといけないなんて嫌すぎますね😭
確かに修正より埋没した方が早そうではありますけどね😖- 5月13日
-
ちゃん
でもアイテープとかで平行に出来るので絶対切る位置のミスだと思うんです🤐
結構違います😭
目の開き?大きさ?は同じ感じなのですがやはり二重幅の違いで違く見えるじゃないですか😭?
だから差が…
そうなんです…なので数年以内には…と思ってます😢😢- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
ミスだとしてもクリニック的に認めるわけにはいかないでしょうしね…😭😭
幅の違いで結構違ってきますよね😖
毎日見てる自分にとってはなおさら💦
そうなんですか😭
また施術とかダウンタイムとか考えるとつらいですね😢
いろいろ貴重なお話ありがとうございました😊💓
また何か聞きたいことがあればここで聞くかもしれないのでお願いします🙇♀️✨- 5月17日
-
ちゃん
そうなんですよね…気になって気になって仕方ないですがほんとに埋没出来る日を夢みて頑張ろうと思います😓😓
いえいえ!またなんでも聞いてくださいね❤️- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんさん!お久しぶりです✨
やっと来週切開します!
あれからなかなかカウンセリングの予約が取れなかったりしてかなり遅くなりましたが😨
二ヶ所カウンセリング行ったんですけど、片方で眼瞼下垂って言われて、そこで保険でしてもらうことにしました!😳
眼瞼下垂だから埋没も何回しても取れるみたいで。。
あんまり自覚症状はなかったんですがなるほどって感じです😖
ついにするのか…って緊張してます💦
前日とか当日気をつけたこととかありましたか?😣- 8月9日
-
ちゃん
私と同じですね!!
私も眼瞼下垂の手術で保険適用で受けてるんです!言いましたっけ🤣?
そりゃ取れるわなですよね笑
来週怖いけど楽しみですね🤗
特にありませんでした!
ただ寝ると浮腫むと聞いて当日から3日間ソファで座りながら寝たり頭を高くして寝たりしました😁
あとは冷やしたぐらいですかね!- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうだったんですか!😳
やっぱり何回も取れるってそういう理由があるんですね💦
手術して、肩凝りが軽くなったとか、見た目以外の変化とかありました?🤔
やっとアイプチもやめられるー!と楽しみです😊でも怖いし仕上がりイメージがちゃんと伝わるか不安です😱
そうなんですね😊私も枕を高くしたり冷やしたり頑張ります😳- 8月10日
-
ちゃん
そうなんです☺️
肩こりちょっと軽減されたのと頭痛はかなり改善しました!
私みたいに失敗される可能性もありますからね😭
上手く伝わるといいのですが!
試して見てください!
少なくとも抜糸までには腫れもかなり引くので!
そこからまた長いですけど🥲- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
わ!そうなんですね😊
私も首肩凝りと頭痛がかなり酷いので、それはちょっと期待してます☺️
なんとも難しいですよね😖
しっかり伝えるのと、あとは腕ですもんね…
その腫れもどのぐらいどうなるのか不安です💦
とりあえず友達との予定とかは詰め込んで終わらせました笑
DT期間病まないようにしたいなとは思ってます😂😂- 8月10日
-
ちゃん
頭痛肩こりは私もかなり酷く頭痛は脳神経外科に通ってお薬もらってたくらいなんですけど今はかなり良いです!!
肩こりは慢性的なもので多少良くなったかなぐらいでマッサージとか通いたいぐらいですけど笑
腕にもかかってますね😢
術後はびっくりするほど腫れるので1週間でかなり晴れが引いた気になります笑
さすがです👏👏
病まないで下さいね🥹🥹- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
病院通われるほど酷かった頭痛がかなり改善されたのは本当に良かったですね🥺
まさか目からきてるとか思わないですよね…😳
私も肩凝り慢性的でやばいので、少しでも軽くなれば嬉しいですが😂マッサージ通いたいですね😭✨笑
自分は毎日見てるから感覚麻痺しますよね😂
Twitterとかで症例たくさん見て心構えしてます😅笑
術後しばらくは買い物とかどうされてました?😳- 8月11日
-
ちゃん
ほんとに良かったです🥲🥲
そうなんですよ!ほんとに目から来てるんだろうかって半信半疑だったんですけど実際良くなってきてビックリしました!
ですよね💦たまに行くんですけどかなり固まってますね〜っていつも言われます笑
うち旦那の会社が特殊で年に1度有給を最低の5日まとめて取らされる時があってそこにプラス2日の公休で1週間の連休があるんです!そこの時やったので抜糸までの1週間は旦那にお願いしてました!
ほぼ手術当日の手術前にまとめ買いしてきて足りないものは旦那が買い足した感じです!!
抜糸後は傍から見たら腫れてるかとか実際の顔とか知らない人しかいないしと開き直り普通に行ってましたよ😆- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
びっくりですね😳でもそれなら本当に普通の切開じゃなく眼瞼下垂の手術ですることになってよかったですよね☺️
私もマッサージとかに行くとここ最近のお客さんで一番酷いですね!って言われます😂笑
旦那さんが休めるいいタイミングでできたんですね😊
私も手術前に買い込んであとは旦那にお願いすることにします😣
確かにそうですね🤔知らない人は別に何も思わないですもんね😳
とにかく抜糸したら何とかなりそうですね✨
お子さんは術後びっくりしてなかったですか?😂- 8月13日
-
ちゃん
はじめてのママリ🔰さんも良くなるといいですね😆
ですよね!!ほんとしんどいです🤣
そうなんです!そこ狙ってやった感じです🥹
その方が良いですよ🙆♀️
はい!帽子かぶったりして誤魔化してました!
何とかなりますよ😁
3年前なのでまだ小さくてままめめどうしたの??みたいな感じで上の子には言われましたけどあとはそんなに🤗- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😊
うちの子は10ヶ月なので泣いたり認識してもらえなくなったらどうしようと心配してたんですが大丈夫でした😂
ついにしてきました!
カウンセリング行ったときは先生は優しくてよく話を聞いてくれた感じだったんですけど、今回手術のときにこうなりたいみたいな希望を伝えたら「病気だから選択の余地はありません。そういうふうにはならないですよ。納得できなかったらまた埋没やって取れてって繰り返すしかないですね」って冷たく言われて、うわ病院選び間違えた!!!!🙄って思ったんですけど埋没繰り返してもしょうがないし、やってもらいました😵
でも途中で希望の感じにできそうですよーって言われてほっとしました😅
とにかく自然な感じにしたかったので幅は狭めでお願いしたんですが、腫れが引いたら奥二重になりそうな感じがします💦- 8月17日
-
ちゃん
10ヶ月なら大丈夫そうですね☺
良かったです😌
お疲れ様でした!!
えぇーそんな言い方…
でも途中でそう言われたなら少し安心ですね😭
平行二重希望だったんですか??
私も片目奥二重になってるからお気持ちお察しします😭- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
希望は末広で、今までとあんまり印象変えたくなかったので埋没したての自分の写真を見せました😣
末広ですが幅狭めの平行でもあるのかなって感じです🤔
(そうはならない!と言われましたが笑)
なぜか切ってるのが目頭から黒目の上ぐらいまでで、そこから目尻までは何もされてないので薄く線がある程度なんです😭😭
腫れにくい体質もあるかもですが、もう埋没ぐらいの腫れなので、完全に落ち着いたらどうなるのこれ…って感じです😩
ちゃんさんは平行希望しても奥二重になっちゃったんですよね😭
それは術後結構すぐそうなった感じですか?😢- 8月18日
-
ちゃん
なるほど!私も末広に近い平行二重でした!幅広じゃない感じでした!
分かりますー!!!
私の奥二重側も目頭から真ん中ぐらいまでの傷だったんです💦
平行二重の方は目頭から少し空いて黒目の辺?から切ってるのに…その時点で違うじゃん!って感じでした😓
それは体質なんですかね?今埋没ぐらいってほんとに幅狭くなりますよね🙄
術後既に目頭側が付いてた?末広になってました😓
こんな感じです😢- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
わ!お写真までありがとうございます🥺
確かに線の始まりに違いがある感じですが、すごく綺麗だし幅もしっかりあるのにここから奥二重になるのがびっくりです😭😭
そしたら私なんてもう…って感じです
既にめちゃくちゃ狭いですよね😨
内出血はあるけどもはや腫れてもないかなって感じです😖
かろうじて糸で固定されてるけど、抜糸したらもう元に戻りそうな、、😭😭- 8月18日

ちゃん
右目がかなり幅広に感じてたのですが今ちょうどいいのでこれはかなり狭くなりそうですね…せめて切る位置がもう少し上だったら平行になったような…😢😢
内出血凄いですね💦
でも腫れてる感じ無いんですね🤔
完成系がこれです😓
-
ちゃん
左右反転してますね💦
分かりにくくてすみません😭- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
今のお写真もありがとうございます🥺
切開ってくっきりするのがずっと続くと思ってたんですけど、数年で結構変化するものなんですね…埋没とあんまり変わらないような😩
内出血すごいですよね😂アイシャドウみたいになってます笑
腫れはほぼなく、食い込みもほとんどないのでうすーい奥二重になりそうです😭😭
こんな序盤で病むことになると思いませんでした。。
がっつり整形!って目になるのが怖くてナチュラルを推しすぎました😖もっと幅とればよかったとめちゃくちゃ後悔です😢- 8月19日
-
ちゃん
結構変わります!!
中にはくい込みがキツすぎるって人も居るみたいですけど私は普通です💦
でも 埋没がいつも取れかけ?緩い感じがしてたのでそれと比べたらまだくっきりです🥹
内出血も1週間ぐらいで黄色くなってくるのであと少しですね🥲🥲
今現状でくい込みもあまりないですか??
ほんとにナチュラルな線だけの二重になる可能性ありますね…
友達ですが逆さまつげの手術で二重狙った子が居たんですが皮膚科だったのもありほぼ失敗で逆さまつげは確かに良くはなったけど二重自体は傷がある目みたいな…食い込む感じがなく…力入れると二重になる感じになってました😭
そんな感じにならないといいのですが…- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖ずっとくい込みがキツすぎて不自然とかになるのも怖いなぁと思ってて💦
ある程度のくい込みはほしいです😭
やっぱりそこは埋没と違う安心感があるんですね🥺
全くくい込みがないわけではないんですけど、埋没のときと同じか、それよりもないです😣
よく見るプクってなる感じは皆無です。
そのお友達みたいになる可能性あります…
目の真ん中から目尻にかけては線入ってなくて、見開いたときに現れる感じなので。。
わかりづらいですが今こんな感じです😣- 8月19日
-
ちゃん
そうなんですよね💦
それはそれで失敗?って感じもするし…切開の失敗って怖いですよね😭
取れる心配はないので安心感はありますよね🤔
写真見るとワンチャン平行二重?って感じもありますけど…多分腫れが引いたら奥二重の方が濃厚ですね…私の目を開けた時がこんな感じでした💦
でも平行の方も割かし末広に近かったみたいです!
片目は完全に末広の形ですね!
意外と腫れてるのかもですよ!?私も写真見ると線が浅い感じがするので!- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
切開の失敗ほんと怖いです😭
でもずっとハム目とかで病むより奥二重の方がまだいいのか…とか思ったり😞
目を開けたときのもありがとうございます☺️
確かに末広っぽいですね😳
でもやっぱり最初ぐらいはこのぐらいしっかり腫れてほしかったです😂😂
そうですね…ちょっとでも希望持てるお言葉ありがとうございます😭
もうここ最近ずっと修正とかばっかり調べてます😭
せめてちゃんさんみたいにもう少し横幅というか目尻の方に広がりがあればよかったんですが😞- 8月20日
-
ちゃん
確かに…それは言えてますね🤔
切開だとこのぐらい腫れるもんだと思ってたのでちょっと意外でした🥲🥲
私も奥二重の方はほんとに修正とか埋没とか調べまくってました😭
そうですね😓😓
それで結構差が出ますよね😢- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
私もこんなに腫れてない人は見たことないし想定外すぎました😭
ですよね…幸い幅を広げる方の再手術は、狭めるよりもリスク少ないみたいですね😣
埋没のときは横幅結構とってたので、むしろ今の方が目が小さく見えて本当に残念です😭😭
いろんな思いして何やってんだろって感じです。。
落ち着いてからまた修正検討したいと思います😢
いろいろ相談に乗っていただいてありがとうございました🥺✨- 8月20日
-
ちゃん
もしこれが腫れてるんだとしたら腫れが引いた時かなり狭い二重になりそうでそれが気がかりです😭
そうみたいですね💦
なので やろうと思えば治すことは出来そうですが…
あまり落ち込まないでくださいね😭
またお時間ありましたら腫れが引いた時見せて下さいね🥹- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😭
実際あんまり腫れてなくほとんどキープができればまだなんとか良さそうですけど、まだまだ狭くなるでしょうね😢
ありがとうございます🥺🧡
最近本当に埋没取れて一重になってアイプチ大変だったので、それがなくなっただけでもとりあえず良かったと思うことにします😢
また腫れが引いて落ち着いたら写真のせますね☺️- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりですー!✨
切開から2ヶ月程経って、今こんな感じです!
もう2週間とかでめちゃくちゃ馴染んで、友達に会ったりもバンバンしてたけど多分気付かれてません😂
自然すぎるほど自然だとは思うので直後ほど病んでるとかはないんですけど、2ヶ月でこれなので…幅狭すぎてやっぱりもう一回したいなぁと思ってます😩- 10月15日
-
ちゃん
お久しぶりです😊
おー!!かなり落ち着きましたね🤗
やはり2週間くらいで結構馴染んできましたか!
確かにめちゃくちゃ自然です✌️
元の目を知らないのもありますが術後すぐと比べると…!!
元々どの程度の幅希望されてたか分からないですが狭めではありますよね確かに🥺- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
幅が狭い分自然ってのもあるんでしょうね🤔
みなさんDTの途中とかで、このぐらいの幅が理想だな♪とかあると思うんですけど、正直、術後この幅がいいな!このままがいいな!って思ったことが一回もなかったです😂
それほど直後から希望より狭かったです😭
今でもそうなのに今後もまだまだ変化ありますよね?もっと狭くなると思うと…😢😢
来月検診に行くので修正のこと相談してみようと思います😖- 10月15日
-
ちゃん
それはありますね!!
私も奥二重の方は特に早々から自然でした💦💦
私も奥二重の方は形からもうアウトだったのでその気持ち共感します😭
まだ狭くなってくと思います…半年位で完成系かなと😭
来月行くなら是非相談してきて下さい!!
修正もお金かかるのかなー…かかるかそりゃ😢😢- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよねー😖
DT結構かかっても大丈夫なようにかなり前から調整したのに拍子抜けでした😂😂
共感ありがとうございます😭
半年後とかもう線ないかもしれません🤣
修正とかは金額詳しくサイトとかに載ってないですもんね🤔
私の場合失敗ってわけでもないし先生も絶対そんなふうに捉えないと思うので、自分の都合でただ再手術って感じになると思います…
しかも眼瞼下垂は一応治療済みだから、単純に新たに全切開ってことになるんですかね😨
結構お金かかりそうな気がします😭- 10月19日
-
ちゃん
そうですよね💦💦
線が無くなることはないと思います😢😢
でもかなり奥二重っぽくなるかなとは💦
私のクリニックでも再手術の金額載ってませんでした😭
先生も捉えてくれなかったし…😭
でもクリニックは他院再手術してますみたいなのも書いてあって🥹
他院修正やるくらいなら当院のをもっとしっかりやってくれって感じです😭
全切開となるとかなりお金かかりますよね🙄- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
他撮り写真とか見るとすでに奥二重っぽく見えて落ち込みます😞
金額載ってないですよね!
あっそれ一緒です!他院再手術してますってのは書いてました😂
ほんとそうですよね…
そういえば手術するとき、誓約書みたいなのに当院の眼瞼下垂の手術は修正率5%以下ですみたいなこと書いてました🙄
前切開だとかなりお金かかりますよね💦
また眼瞼下垂としてやってもらいたいぐらいですけど厳しいかもです😂- 10月20日
-
ちゃん
そりゃ落ち込みますよね…😭
載ってないし謎ですよね!!!
同じですか!?なんかどーなの?って感じですよね😩
えーーーーー!ほんとですか💦?
5%以下ってことは成功率の方が高いからってことですかね?それともやらないって意味でですかね?
かかりますよね…ほんとにもう1回眼瞼下垂手術でお願いしますって感じですよ🫠- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
他院の修正するより自分でした手術の修正する方がやりやすそうな気がしますけどね…🙄
でも修正って失敗ってイメージあるから載せたくないんでしょうかね😫
うーん、多分修正必要ないぐらいの成功率!ってことだと思うんですけど、確かにあの先生ならやらないってのもありそうです…😱
そんなにしたいなら他行って!僕はしません!とか普通に言いそうな先生です😅
再手術のこととか何か新たな情報が出てきたらまた報告させてもらいますね😊
いつも話聞いてくださってありがとうございます🥺- 10月21日
-
ちゃん
ですよね!!絶対その方がやりやすいと思いますけど失敗を認めたくないんでしょうね💦
わお🤮そんな感じの先生なんですね…
なんか信用問題だと思うしそういうのってどーなんだろって感じですよね…😭
また報告待ってますね☺️!- 10月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
私も埋没は3回してるんです💦
今まさに私も緩んで取れかけてるので、次はもう切開しかないと思ってるんですけど、やっぱりちょっと怖くて😭
そうですよね、DTが悩みどころなんですけど今育休中なので、タイミング的には今かなと思ってはいます😣