
金属アレルギーの方、アクセサリーはどのような物でどのようにつけてま…
金属アレルギーの方、アクセサリーはどのような物でどのようにつけてますか?
私はピアスなどは、サージカルステンレスくらいしか思いつかなくて…(´・ω・`)
ちなみにプラチナをつけてもかぶれた方いますか?
- SAKURA(9歳)
コメント

pink.
金属アレルギーでシルバー以外反応でます💫

elie🧸
私かぶれました😭
結婚指輪つけれない…。
プラチナにも少量の不純物というか別の金属が入っていて、それに反応しちゃったみたいです…。
プラチナはアレルギーテストでは陰性でした。
アクセサリーはそういうわけで、結婚式とか冠婚葬祭でどうしても必要な時のみ短時間で我慢してます。
本当はつけたいんですけどね。
-
SAKURA
わかります〜😭
今日たまたまアクセサリー店の方に聞きましたが、例えばプラチナ900や950は100%プラチナではなく別の金属が混じるみたいですね💧
女性としてはアクセサリーに憧れますし、つけたいですよね(´•ω•̥`)
私はプラチナは大丈夫ですが、気に入ったデザインはシルバーとか、プラチナが高すぎたりとか、金属アレルギーで困っています…- 11月18日
-
elie🧸
ほんと!高いですよね。
歯医者の銀歯とか注意らしいですよ。
思いっきり反応してたので全部セラミックに変えるハメになりました。- 11月18日
-
SAKURA
えー!!Σ(゚д゚;)銀歯もですか?!
セラミックってかなり高いですよね💧恐ろしいです(∩´﹏`∩)
やはり金属アレルギーにもレベルがあるみたいですね。ひどい方はもっと悩まれているのですね😢- 11月18日
-
elie🧸
今年それで30〜40万ぶっ飛びましたよ…😭
7〜8本換えたんで。
私はアレルギー検査したら、パラジウムとニッケルが激しくダメだったんですね。
銀歯の主成分がそれで、顔にまでブツブツとか出てきたので換えざるを得なかったんですよー。
ジーンズの金具やブラジャーの金具も痒いので大変です。
お互い頑張りましょうね!- 11月18日
-
SAKURA
わ〜!それは痛い😣
ニッケルもダメだったんですね💧
銀歯は盲点でした(^^;)
私はパワーストーンをつけてるのですが、小さな金具がついていてもあれます。
服の装飾にも気をつけたいですね💦
回答ありがとうございました(*ˊૢᵕˋૢ*)- 11月18日

あーち
私はシルバーがダメでゴールド、プラチナは大丈夫なので、それしか買ってません(^^)
プラチナの金属アレルギーってあまり聞かないですよね(>_<)
-
SAKURA
そうですよね!プラチナでアレルギー反応でる方って珍しい感じですが、今日アクセサリー店の方に聞いたらやはりいらっしゃるようです( ´•д•` )💦
私はプラチナかステンレスしかダメなので、デザインや価格に悩んでます。- 11月18日

あーみ◡̈
シルバーがダメなので、ピアスはもっぱら樹脂オンリーです( ・ㅂ・) ̑̑
-
SAKURA
やはりピアスは樹脂かサージカルステンレス等ですよね(^-^)
私にとってもシルバーは敵です!(笑)- 11月18日

sakula
物によります。シルバーでも大丈夫なもの、サージカルステンレスでも反応が出るものもあるので…。
例えばK18でも、残りの25%にどんな金属が入っているかは製品に書かれていないのでわからないんですよね。シルバー925やプラチナも然りです。
そうすると、結局どれが絶対安全って言えないですよね〜(^◇^;)
なのでとりあえずつけてみてます。
最悪樹脂ピアスで、K18やチタン、K16GPなどで大丈夫なものを愛用してます。
私は自分でアクセサリーを作るので、自分に合った素材で好きにデザインしてます☆
-
SAKURA
おっしゃる通りだと思います(^^;)
基本、絶対ダメな素材は避けますが、大丈夫かな?とわからないものはつけてみないとわかりません💧人それぞれで症状が違いますしね。
アクセサリーをハンドメイドされるなんてすごいです٩(๑^o^๑)۶
自分に合った素材で作れるのはとてもいいですね✨- 11月18日

KIE
私はシルバー、18金など以外は
ダメでかぶれます💦
ただ冬場はなぜかましになるので
夏場だけは気をつけてます😭
最近は可愛いアクセサリーを参考にして
自分で作ってます🤗
-
SAKURA
シルバーはやはり質の高いものでしょうか?
夏場は汗をかくからでしょうか( ´•д•` )💦
症状は私も夏の方がひどいです。
アクセサリーをハンドメイドする方多いのですね🎵作れるなんて、とてもステキです💕- 11月18日

ゆ〜たん
質の良いシルバーや金、プラチナ1000とかですね。
安い金属は荒れちゃいますが、そこそこの質なら大丈夫です。
-
SAKURA
それはわかります!安い金属はなんでもNGな気がします(∩´﹏`∩)
プラチナ1000だと100%プラチナですから安心ですよね✨
他の方も言われてるように900や950だと、別の素材が含まれるので不安ですしね💧- 11月18日

退会ユーザー
私はベルトのバックルで大変なことになった事や、Gパンやズボンのボタンの裏側も( ;∀;)
なので素肌にズボンを履けないです。
なので、肌→服→ズボンと言う三層で(笑)
因みに18金以上、プラチナなら私もOKです^ ^
シルバーは絶対ダメで真っ赤に腫れて痒くなって水膨れになっちゃいます。
あと、帝王切開だったのですが、バッコ(金属のホチキスみたいなもの)出来ずに縫ってもらいました〜
-
SAKURA
やはりジーパンなどのボタンや金具は強敵ですね💧夏は暑くないですか?😅
シルバーつけるとかなり痒いですよね。
私は自然分娩だったので気づかなかったのですが、そんなこともあるのですねΣ(゚д゚;)
そういえば、開腹手術をした時は私も普通の糸でした💧
金属アレルギーってほんと私生活に支障しますよね(´•ω•̥`)- 11月18日
SAKURA
シルバー以外ということはシルバーは大丈夫なんですか??Σ(゚д゚;)
金属アレルギーで初めて聞きました✨
pink.
シルバーは大丈夫で安いのが全部駄目なんです😭
安くて可愛いのを色々つけたりしてる人羨ましいです💦
SAKURA
わかります〜(´;ω;`)
やはり金属アレルギーで悩んでいる方は、価格も重要だったりしますよね💧
同じく、デザインも価格も選べる方が羨ましいです(´•ω•̥`)