
コメント

退会ユーザー
月1目標で行きます😅

ふー
うちも月1で行きます☺️
-
はじめてのママリ🔰
結構本格的なキャンプですか?☺️
- 5月5日
-
ふー
本格的かどうかはわかりませんが、普通にテント張って焚き火してテントで寝るという感じです☺️
- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
いいですね〜😍!
これはあったら便利だよ〜とか
グッズありますか??- 5月5日
-
ふー
特にパッと思いつかないんですが😅
オタ芸とかで使うポキッと追ったら光るやつを子供にブレスレットみたいな感じで付けておくと暗闇でもすぐ把握できて良かったなと思いました!- 5月5日

はじめてのママリ
行きますよー今回も3泊でしたし年越しも毎年キャンプです
-
はじめてのママリ🔰
オススメのグッズってありますか?
これはあった方がいいよーなど⭐️- 5月5日
-
はじめてのママリ
えーと、行く場所とか今の装備とかテントなのかコテージなのか、夏なのか冬なのかにもよります。。。
- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
あ、すみません🥲
テントは購入済みでキャンプ場で
夏頃までにしたいなぁと思ってます😊
キャンプの物を色々見に行ったの
ですがありすぎて…
椅子とかテーブルやランタンとかはありますが
コンロ??みたいな物とか…
みなさんBBQするのかとか…
まだまだ勉強不足で( ߹꒳߹ )- 5月5日
-
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰さん
- 5月5日
-
はじめてのママリ
バーナーはプリムスのオンジャ使ってておすすめです。うちはいつものご飯です。3歳児いますし、キャンプ場ではのんびりしたい&子供と遊びたいので。今回も寒いところに行ったので豚汁とか(具を自宅で切って冷凍して持っていきます)。あとは何泊もするのて途中買い物行かなくてもいいように缶詰や乾麺使ったりしてます。
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
場所ってキャンプ場ですか🥹?
退会ユーザー
場所はキャンプ場です!
乳幼児2人いる為、山や川ではなく、芝生のキャンプ場を選んでいます🌱
お子さんがまだ小さいので、キッチンはハイスタイルがオススメです!予算が許せばスノーピークで揃えるのが良いと思いますが、我が家はアイアン工房のキッチン台で、コンロはプリムスのキンジャです!もう少しお手頃で人気なのはユニフレームだと思います✨形もお洒落で使いやすいそうです✨少し大きいのがデメリットだと思います💦
宿泊で行かれるならLEDライト、最低でも4つはあったほうがいい思います!
オススメはゴールゼロですが、定価ではなかなか巡り会えないので、ML4もおすすめです👍