
ファッションセンス0な私。どーしたらセンスよくなりますかね。オシャレ…
ファッションセンス0な私。
どーしたらセンスよくなりますかね。
オシャレなママになりたいです (^_^;)
- ちびまるさん♡
コメント

KOU
ファッション雑誌は見ないんですか?!

陽菜湊(о´∀`о)
同じくゼロ‥旦那も呆れてます^_^;
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
私が0だから
旦那もヤバイです(´Д` )- 11月16日

退会ユーザー
とりあえずこの時期ならワンピースにブーツ、コートきたらおしゃれになります!(笑)
あとセットアップとか👍🏻
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
ワンピース。。。着ないですね(´Д` )似合わないです(´Д` )
セットアップなるほど✨- 11月16日
-
退会ユーザー
か、ちょっと長めのニットワンピにデニムもいいと思います!
- 11月16日
-
ちびまるさん♡
ニットワンピ着た事ないので
ドキドキです(^_^;)- 11月16日

退会ユーザー
ファッション雑誌や美容雑誌を読んだり、お店の店員さんにアドバイス貰うのはどうでしょうか!
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
雑誌はほぼみないんです(´Д` )
店員さんのアドバイスと言っても
似合わないのに似合うとか言われたことあって(´Д` )- 11月16日

ゆーしーママ
ネットでママコーデとか検索すると、いろいろ見れますよ^_^
私はWEARというアプリをよく見てます。
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
早速見てみます^ ^- 11月16日

とっこ☆
ヒルナンデスのコーディネートバトルの企画、その時のはやりがわかって楽しいですよ♡
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
1日の中でテレビを見るのが夕方の30分ほどなので
ほぼ見ないんです(^_^;)- 11月16日

嫁っきゅ
わたしもセンス0です!中学生のとき友達にダサいとか言われてました笑なので勉強?して努力してます!
ファッション誌を見て可愛いと思うコーデを手持ちの服で真似してみたり、似たようなアイテムをプチプラで探したりしてます( ¨̮ )
最近はおしゃれだねって言われるようになりましたよ♡主に旦那にですが笑
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
やっぱり雑誌買わなきゃですね(´Д` )
最近はプチプラが多いですもんね^ ^
もう3ねん以上もちゃんと服買ってないのでヤバイですね(´Д` )
買わなきゃです(´Д` )- 11月16日
-
嫁っきゅ
上の方も仰ってますが最近はアプリでもコーディネート見れますよ!
雑誌にはメイクとかヘアアレンジも載ってるのでそっちも見てます♡- 11月16日
-
ちびまるさん♡
アプリも使い分けて雑誌も購入したしなきゃだめですね((((;゚Д゚)))))))
- 11月17日

退会ユーザー
「似合わない」と仰ってますが、もしかしたらご自分が感じてるだけかもしれませんよ?
着たことない服に挑戦するのも良いと思います^ ^
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
確かに新しいものにチャレンジするのも大切なですよね^ ^- 11月16日

退会ユーザー
やっぱり雑誌を見るのが手っ取り早いと思います。あとマネキンが着てるコーデをそのまま買っちゃうとか!
私もセンスないので店員さんに聞いたりして買ってます´д` ;笑
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
確かにマネキンが着てるのを一色買うのもいいですが、勇気があります 笑
店員さんに聞く。。。
ハードル高いです 笑- 11月17日

ママリ
わたしも雑誌買わないです💦
ただ、今だとワンピースを着てるの
ですが、グレーのワンピースに
合うアウターや、靴などを
調べるためにネットで
グレーワンピース ファッション
とか検索して画像みて
こんなのがいいかなーとか
みたりはします👻
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
みなさん結構ネットやアプリも利用してるんですね^ ^- 11月17日

69
服のシルエットのAライン、Iラインを意識する、首・手首・足首を出す、
服の色を多くても3色まで使う
自分の身長に合った丈の比率を探す
こんな感じでしょうか…。
簡単に書いたのでわからないことがあれば調べてみてください!
-
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
早速、わからないので調べてみます^ ^- 11月17日
-
69
ファッションセンスはアイテムや色の組み合わせだけじゃなくて、服のシルエットやサイズも大事です。
自分の体に合うものを着るだけで印象は変わりますよ。
ちなみに、首・手首・足首を出すようにするとどんな人でも手足が長く、スタイルがよく見えるってやつです!- 11月17日

いろは
ファッション雑誌はあたしは買いませんが、買ったりしたら今のトレンドとかわかりますよ!あたしはネットで欲しいものとか漁ったりするから見たり……。あとは、待ちゆく人の服装とか見ます♡
あとはヒルナンデスで今トレンドの服をどう組み合わせるとか、3色ショッピングとかで参考にしたり。
洋服屋さんでもトレンドのがたくさん置いてますよ!店員さんに聞くのもありです*°
あとは、美容院にいってカラーやパーマしたり、化粧頑張ってみたりとか色々できるし、アクセとかヘアアクセとかしてみたり。
あたしは旦那が休み1日しかほぼないから、せめて休日だけでもと、服装などは気を付けてますよー!あとは自分のモチベーションの為ですかね( ̄▽ ̄;)
-
ちびまるさん♡
コメント遅くなりました!
美意識が高いですね^ ^
やっぱりネット皆さん見てらっしゃるんですね^ ^
田舎なんで歩いて人おらず
車なんですよね(^_^;)
子育てしてると行くところ
決まっちゃうし(^_^;)
都会に住んでた時は刺激は大きかったです^ ^
化粧やヘアカラーは頑張ってる
ようながんばってないような
(^_^;)
まずそこからですね私(^_^;)
美意識高くて羨ましいです^ ^- 11月18日
-
いろは
わかりますよー( ̄▽ ̄;)うちも実家から離れて田舎なんでジジババしか歩いてないです周りは……
確かに決まっちゃいますが、あたしは一時保育たまに預けて旦那とデートする時とか市内に行ったりするし、デートじゃなくてもたまに行きます。その時に見るくらいです( ̄▽ ̄;)
なんというか、自分の見た目が好きじゃないしコンプレックスなのでまずは見た目変えれるとこを変えてマシにしようってとこから始まったんで、だからママになった今でもそれが残っているし、旦那や娘の為もあるし綺麗でいたいなって( •ꙍ•́ )✧- 11月18日

りん
まずは鏡を見て自分の体型をしっかり理解することが大切です!
私は下半身デブなので、少しでも足が細く見えるような格好を心がけてます。例えば、下スキニーにするとき、上もぴたっとしてると体型バレバレなので、お尻まである丈のダボっとしたニットを着るだけで細く見えます。あとスカートなら足首だけ見せることで、足全体が細いシルエットを想像させます。こんな感じです。
流行りやコーデを勉強するなら、雑誌が一番手っ取り早いですね!アプリならWEARやインスタで、#ママコーデ とかで検索すると、子持ちでもおしゃれに見えるコーデたくさん出てきます!
私は元々服が大好きなので、小さい頃からファッションショーしてました(笑)まずは雑誌で着たい服があったら、それと同じものか似たようなものを買う→雑誌に載ってるようなコーデと同じように、手持ちの服と合わせる→それに合わせてメイクや髪型も変える
こんな感じです❣
-
ちびまるさん♡
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
返信していたつもりが返信ができておらず、見返してて気づきました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
以前よりかは少しオシャレに気を使うよになりました!
まだまだ勉強不足なところが
ありますがもっと色々と自分の体型等、オシャレに敏感になりたいとおもいます( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 1月18日
ちびまるさん♡
コメントありがとうございます!
雑誌買った事ありません(´Д` )
KOU
まずは自分が
何カラーか調べてみては?
パーソナルカラーとかで
ぐぐってみたら
自分が何カラーかわかりますよ♪
↑難しいと思ったらすみません。
自分の合う色着れるほうが
いいと思いました!
ちびまるさん♡
パーソナルカラー始めて知りました((((;゚Д゚)))))))
ちょっと調べてみます!
KOU
たとえば
私はピンクが似合わないって
いう方いると思うんですが
ピンクっていっても
サーモンピンクショッキングピンク
桜色、桃色など
色々なピンクがあるのですが、
自分がどんなピンクが似合うのか
どんな色が似合うのかって
ことですね\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
それ知れば自分に合う色が
ほとんどわかります♥
顔の形とか身体のつくりなどでも
似合うファッション
似合わないファッションって
でてくるので
それ知っちゃえば早いですよ!!
ちなみに私は
spring colorとwinter color!の
クリエイティブ・カジュアル
(個性的なカジュアルスタイル)の
コーディネートが似合います♪
田中美保ちゃんや
木村カエラちゃんの服とか
ってことですかね?
一番に合わないのは
フリフリやふわふわ系の服
リボンがついてるもの丸襟などは
似合わないです( ̄▽ ̄;)