
長崎市北部でのベビースイミング教室を探しています。スポーツクラブNAS長崎、ビートスイミング、コナミスポーツクラブ、ルネサンス長崎の雰囲気やおすすめを教えてください。
長崎市(できれば北部)でベビースイミング教室を探しています。
今、自分で調べて
・スポーツクラブNAS長崎
・ビートスイミング
・コナミスポーツクラブ
・ルネサンス長崎
がベビースイミング教室があるとわかっているのですが
通ったことがある方等でオススメや雰囲気を教えていただけたら嬉しいです。
本来なら見学に行ければ良いのですが、なかなか難しいので、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ママン
ビートスイミング(三芳)に息子が9ヶ月間(今年の一月まで)お世話になりました!
実施曜日は月、水、金、土で月4回のコースか、月に何回でも行けるフリーコースが選べて、うちはフリーで行ってました🏊
レッスン自体は30分間ですが、その前30分は自由時間みたいな感じで入れるので、プールの中でボールやおもちゃで遊ばせてましたよ✨
毎回写真をコーチが撮ってくれて、あとから月330円でデータで購入できます📸
たくさん撮ってくれて、水中の動画や写真はこういう時にしか撮れないので、本当に嬉しかったです!!
コーチも子供によく話しかけてくれるし、泣いてても優しく声かけてくれて、とっても楽しかったです☺️
仕事復帰がなければずっと通わせたかったです!
他にも何か聞きたいことがあれば質問してくださいね😉
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
写真撮ってくださるの、とてもよいですね!
レッスンの様子を主人や祖父母等にも見せたかったのですが、コロナで叶わないなと思っていたし、なかなか自分では写真撮らないので💦
コーチの雰囲気も良さそうで安心しました😊
御言葉に甘えて何点かお聞きしたいことが…
①通うのは自家用車でしたか?バスでしたか?
※自家用車の場合、三芳の踏切近くの交差点?三叉路?は運転しにくくなかったですか?
②更衣室には子供用にベビーフェンスなど置いてありますか?
よろしくお願いします🙇
ママン
そうなんですよ、家族に見せられるのはとってもよかったです✨月に10回くらいを目標に毎月行ってましたが100枚(もっと多いことも!!)は少なくても撮ってくれてました📸
レッスン前に早く行くとその分プールの時間が長いので、量多めでした🤩
私は車で通ってました!バスで通ってる方もいたので、お住まいの場所によってはバスも可能だと思います!
確かに三叉路は入りにくかったです😅うちは西浦上駅の方から通っていたので、ボンソワールの先から清水町の方に入って、裏から通ってました!
ベビーフェンスはなかったので、ちびっ子達はみんな足元をウロウロしてます(笑)
だから、みんなお母さん達も気にしてなくて、ニコニコして相手してくれます😉
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり、すみません🙇
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
私も西浦上方面から車で通おうと思っていたので、車での道順教えていただき助かります!
三叉路がネックだったので、その道順なら大丈夫そうです!
通う前提で一度見学に行ってみます!🙋
ありがとうございました!
ママン
ぜひ見学に行ってみてください😉無料体験とかもちょこちょこあってたので、そういう時に行くといいかもしれません☺️
楽しい時間が訪れますよーに✨