![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
TSUTAYAとか近くにないですか??
最悪、Amazonで検索して買うか...
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は本屋さんにあるイメージでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分からなければ学校に連絡して売っている所を聞いた方が早いと思います🤔
我が家だと
-
はじめてのママリ🔰
家の近くに学生協があるのでそこに行けば確実に買えます。
- 4月8日
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
私のところは学校の近くのスーパーは必ずおいてあります。あとは皆さんおっしゃってるTSUTAYAとか、学校の算数セットとか買った業者が近ければ問い合わせてみるのもよいかもですね。
![なひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なひまま
大きいホームセンターとかもノート置いてありますよ。
もし行ける範囲に売ってなければ、先生に連絡して売ってないと言えば学校で一括購入してくれるかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
TSUTAYAありますが小さくて文具がないです😭
やすばママ
あー...
地方にだけあるような文具屋さんがわかんないのでなんとも言えないですが、
後は、うちの近くに大きいYAMADAがあってそこに文具が売ってたりするんですけど...規模の大きめな電気屋(YAMADA、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ??)ドンキ、規模の大きめなスーパー系(イオン、イトーヨーカドー、本屋、無印、ハンズとか
それくらいしか思い浮かばなかったです😣
ある程度規模ないと中々品揃えないですよねー...