
娘が発達障害で、アイドルになりたいと思っているけど、メンタル面での不安がある。ご当地アイドルでもいいと考えている。仕事には浸れないかもしれないが、何かできる仕事を探している。
発達障害の娘がいます。
支援級通っています。
かわいくてダンスがうまいです。表情作るのもうまくて鏡を見てはアイドルポーズしてます。
アイドルになれるんじゃなかと、オーディション探してみたら、メンタル的病ないかたとありました。
やっぱり発達障害でアイドルなれないですかね。
ご当地アイドル的なものでもいいんです。
たぶん仕事とかに浸けなそうなので10万でも仕事すればとか考えてしまいます。
- あやこ(13歳)

nakigank^^
例えばですが初めてのところが苦手、人前に出るとパニックになる、指示が通らない、となると難しいかもです。
知能の問題で計算できない、ひらがな書けないとかの問題であればフォローしてもらえる可能性はあります。
とりあえず気になる事務所に片っ端から聞いてみるのもいいと思います。もしかしたら見てから判断するという人もいるかもです。😊

退会ユーザー
発達障害の内容や、レベルによるんじゃないですかね🤔
芸能人って発達障害の方が多いというか、得意の部分が芸能界にハマってる人もたくさんいる印象です!
芸能界に限らず発達障害のかたの社会人生活は、内容によっては対人との距離感掴むことが苦手だと、それが原因で結果鬱になってしまったり。
上手く時間調整できなくて仕事柄迷惑かけてしまったり、何度メモしても覚えられなかったり…そんな自分を責めて結果鬱になってしまったりとかはよく聞きます🤔
娘さんの特性が、芸能面で何に強くて何に弱いのか。弱い部分を理解して改善したりフォローできる環境にあるのか?とかにもよりそうだと思うし、無理だと決めつけなくても良いと思います!
コメント