
子供の血液型について質問です。O型とB型の親からはO型かB型が生まれるのでしょうか?BA型はあり得るのか不明です。詳しい方、教えてください。
子供の血液型の事で質問です。
母親→O型
父親→B型
OかBしか産まれないのでしょうか?
母親の母親→O型
の父親→B型
父親の母親→A型
の父親→AB型です。
旦那の方にはA型も入ってるんですが、BA型ってゆうのはありえないんでしょうか?
調べたらB型は→BB型かBO型しか書いてなかったのでよくわかりません(>_<)
子供血液型を調べに行こうと思ってるのですが詳しい方教えて下さいm(_ _)m
- ゆうゆう(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
BかOしかないですよ。
BAはないです、というかそれはAB型です(^_^;)
主さんがOなのでOO。
主さんのお父様がBOなんです。
ご主人はBO。
ご主人のお母様がAOなんです。
なので、お子さんはOOかBOになります。

mi
主さんはOO父親は恐らくBOなので、Aは入っていないと思います(´・_・`)
なのでB型かO型にしかなりません。確率でいえばB型の可能性が高いです。
私達夫婦と同じ血液型なので、、ちなみに娘はO型でしたが。
-
mi
この表見たら分かりやすいです!まれにキメラ型?というので、ありえない血液型の子が産まれるみたいですが、、都市伝説なみな話しかと個人的に思ってます^^;
- 11月11日
-
ゆうゆう
確率は半々みたいですね(*´∀`*)
弱い黄疸が半日出たんですがそーなるとB型の可能性が高い気がしてきました(*゜ロ゜)!!- 11月11日
-
ゆうゆう
表までありがとございました(*´∀`*)
- 11月11日

かな☆彡.。
BA型はないですね😓
父親さんの血液型をみると、
父親の母親→A型
の父親AB型ということなので、
父親さんはBO型のB型と思われます!
A型→AA・AO
B型→BB・BO
AB型→AB
O型→OO
この組み合わせしかありません(*´v`*)
-
ゆうゆう
そーなんですね(*´∀`*)
BはBBかBOしかないのは知らなかったです!
わかりやすくありがとございました(*´∀`*)- 11月11日

退会ユーザー
O型はA、B型対し劣性なのでクララさんはOOになります!
旦那さんはBO
クララさんのお母さんAOとお父さんBOからとったOOがクララさんのO型
旦那さんのお母さんAOとお父さんABかBOからとったBB、BOが旦那さんのB型なので組み合わせたらわかると思いますが、BかO型になりますね(^^)/
血液型は難しいですよねー
-
退会ユーザー
旦那さんはBO→旦那さんはBOかBB
ですね、抜けてましたすみません(>_<)- 11月11日
-
ゆうゆう
血液型はむずかしいです(*゜ロ゜)!!
O型はOしかないんですね!
血液型楽しみです(*´∀`*)
ありがとございました( ^o^ )- 11月11日

退会ユーザー
子どもは親の染色体を1つずつもらって血液型ができるのでAB型からB型因子をもらい、A型からO型因子をもらってB型として生まれてきています。
もしA型因子ももらっているならAB型で生まれてきます。
お子さんはB型かO型ですよ。
O型で100万人に1人の割合でボンベイ型があるそうですが…。
-
退会ユーザー
ただ赤ちゃんの血液型はまだ安定していないので正確なものを知るためには、2歳までは5ccも血液を採らないといけないそうです。
だから病気で採血するときについでに調べてもらうか、2歳以降のほうがいいみたいですよ。- 11月11日
-
ゆうゆう
ボンベイ型(*゜ロ゜)!!
初めて聞きました!
2歳以降がいいんですか( ^^ )
確かにまだ安定してないって聞いた事あります。
もう少ししたら調べてみます(*^^*)- 11月11日

コルト
皆様の血液型を見ると
母親→OO型
父親→BO型
母親の母親→OO型
の父親→BO型
父親の母親→AO型
の父親→AB型
というのがわかりました。
調べられたように、B型はBB型かBO型しかありません。
ご主人のご両親にA型が入っていますが、
父親の父親→A【B】型
の母親→A【O】型
であるため、ご主人は【BO】型なのです。
質問にあるBA型はありえません。
AB型しかないです。
子どもは両親から1つずつ血液型をもらうので、クララさんの場合は
クララさん→【O】O型
ご主人 →【B】O型
で、【BO】型のお子さんか、
クララさん→O【O】型
ご主人 →B【O】型
で、【OO】型のお子さんかのどちらかです。
クララさんのお子さんはB型かO型のどちらかだと思います。
-
ゆうゆう
OかBなんですね(*´∀`*)
どっちか楽しみです(*^^*)- 11月11日

退会ユーザー
OかBだけですね。
O型は遺伝子OOしかなく、
B型は人によりBOかBBです。
多分、クララさんご夫婦はOOとBOなので、お子さんのB型とO型の確率が50パーセントづつだと思いますよ(^^)
-
ゆうゆう
50パーセント!
本当に半々ですね(*´∀`*)
弱いですが黄疸が半日出たんでB型かもしれないですよね(*゜ロ゜)!!- 11月11日
ゆうゆう
やっぱりBかOなんですね!( ^o^ )
わかりやすくありがとございました(*´∀`*)