※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子がお散歩中に他人に走り寄るのが困っています。対処法を模索中。

2歳4ヶ月の息子、お散歩してると向かいから歩いてくる人に向かって走って行っちゃって困ってます😭

あらあらかわいいねーって言ってくれる人がほとんどなんですが、やはり嫌な人もいるだろうし、このご時世なので何触ってるかわからない子どもが近づいてくるの困る人もいると思います💦

出来るだけ人が少ない場所に行くようにはして、走って行っちゃう時は言葉で伝えたり阻止するようにはしてるんですがそれをすると嫌みたいでその場に座り込んじゃいます😂(泣いたり叫んだりはしないのですが)

同じような方いませんか??そのうちなくなるのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

手を繋ぐのも嫌がりますか?
普段は繋がないにしても、人が見えたら手を繋ぐのはどうでしょうか

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます😭
    手繋いでって言ったら一応繋いでくれるんですがすぐ離して走って行っちゃうんですよね💦
    人が来たら繋ぐっていうので伝えてみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 4月1日
ぜろ

急に走らない。車や自転車がきたらぶつかっちゃうよね。お空に飛んでったら(死んだら)もうパパとママに会えなくなっちゃうんだよ

ってお話してました🙂
『こんにちは!』って大きな声で挨拶したり手を振ったりするだけになりました🙂

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃいいですね😭💕息子、まだ発語なくてそこまで理解出来るかわからないですが、伝えていきたいと思います!
    向かいから人や車が来たらあいさつとか手を振ろうねって根気強く言い続けてみます😊ありがとうございます😊

    • 4月1日