

退会ユーザー
主様が主役の成人式になると思いますので息子さんは綺麗な感じの普段着がいいかと思います💦
答えになってなくてすみません…

rainbow0817
ちゃんみぃさんと同じ意見です。
息子さんはきれいめな格好で暖かくしてあげたほうがいいですよ。
冬の時期ですし、袴は寒すぎるかと思いますよ。
-
rainbow0817
1歳のお誕生日でも着れると思いますよ。- 11月10日
-
Su.
いいですね(^o^)
着せます‼- 11月10日

ままり
メインはママですがママ同等に目立っちゃいますね(笑)
ロンティーみたいな生地ですかね?
ヒートテックにロンティーか裏起毛の服を重ねて、足はタイツとか履かせてほうがいいかなーと思います!その上からベビー袴なら暖かいはず(≧∇≦)
下に着せるものはVネックのほうが着崩れても見えづらいかなーと思います!
-
Su.
少し厚手の生地です
家だけでも着せてみます♪- 11月10日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
うーーん中に着たとしても寒いと思うし、それじゃなくても一緒に行かれるなら綺麗目の服着せてしっかり上着も着せてあげたほうがいいかなと思います(^O^)

Su.
そうですよね(..)
年賀状の撮影で着せて、後は取っておくか売ります…
成人式にはきれいめの洋服を着せてあげます

ままごん
あら、私は可愛いと思いましたけどね〜(´・ω・`)♡
でもせっかくなんで、5月の子どもの日にも着れませんかね?(´∀`*)
-
Su.
誕生日が5月6日で1日違いなのでちょうどいいですね(*^-^*)
- 11月10日

咲ちゃん♡
かわいい!😍❤
荷物になっちゃいますが、成人式の室内では上着脱がせて、外出る時はガッツリ暖かい格好させるとか...
私だったら中に肌着を多めに着させます😊✨
足も冷えそうなのでタイツに靴下とかかな?
成人式お若いママさんですね♡
うらやましいです(*^^*)❤
おめでとうございます❤
-
Su.
ありがとうございます(*´∀`)
- 11月11日

のんたん
私も今年成人式で息子に着せる予定です^ ^
私も全然ありだと思うのですが‥😳
下にタイツ履かせて上は厚い肌着に
Vネックのヒートテックなどで防寒させてきます!
上着も持って行って調節するつもりです😊
-
Su.
室内だけ袴にして、外の時は上着を持っていくことにしました(*^-^*)
- 11月11日
コメント