※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri@Ri@
雑談・つぶやき

なんかダメだっ!今日いきなり気持ちがいっぱいいっぱいになってる(´;ω…

なんかダメだっ!
今日いきなり気持ちがいっぱいいっぱいになってる(´;ω;`)
チビもなんでかグズグズだし、夜ちゃんと寝てくれてた自分休めたはずなのに、なんか泣き声が障る😢
眠くて泣いてただけなのに、なんで泣いてんのっ!て言っちゃった(´;ω;`)
抱っこしながら今やっと寝た……。

もーいっぱいいっぱいで涙出るわ

コメント

かおるん+

こんにちは(^^)

大丈夫ですか?
私もずっと娘と二人きりで過ごしているので、孤独でとても辛くなる事があります。
母親になってみて、初めて子育てが辛いってわかりました(´-ω-`)
母親になっても、やっぱり人間なので…毎日失敗しながら、なんとか過ごしてる感じです。

でも、必ず楽しいと思える瞬間があるので、今まで子育て出来てきたのかな、と思っています(・∀・)

あんまり自分をせめないでくださいね!

  • Ri@Ri@

    Ri@Ri@

    ありがとうございます(´;ω;)

    子供と二人っきりが長いと辛いですよね(´;ω;`)
    実母とは遠距離だし、義実家は近くだけど結局みんな仕事で週末のみだし。

    最近外でも歩くようになってほんと嬉しいし楽しいです!
    その反面自己主張が凄くなり、下ろして歩かせろー!った思い通りにいかないとグズグズで……
    みんなそんな感じですよね(;ω;)

    • 11月10日
  • かおるん+

    かおるん+


    歩くようになるとホントにうれしいですよね(^^)わー成長してる!って感動します。
    すぐにどっか行っちゃう事も増えますが…(^-^;

    私は息抜きに、スマホで子育てマンガを良く読んでます!共感したり笑えたり、参考になることも多いです(^^)もう読んでいたら、参考にならなくてゴメンなさい。

    うちも自己主張が強くて…今も靴下をはかせただけでキーキー怒ってます(笑)

    • 11月10日
  • Ri@Ri@

    Ri@Ri@

    返事遅くなりすみません(;ω;)

    ちょっと旦那にグチグチ言ってみたり、スタバの新商品のプリンやドリンク飲んだりと発散させてもらいました!!
    マンガ私もよく読みます!子育てマンガってほんと参考にもなるし、こんなに気を張らなくっていいんだって思わせてくれますよね(*^_^*)

    ちょっとの呟きにコメント貰えて凄く嬉しかったです😆自分1人じゃないんだなって思えました!

    • 11月12日
  • かおるん+

    かおるん+


    発散できてよかったですね‼
    スタバの新製品おいしそうです(・∀・)
    私も今日は甘いもの食べて気分転換の日でしたよ♪

    • 11月13日
りぃ

初めましてです!
あたしも最近泣きました笑
下の子が1歳3ヶ月なんですが
も〜寝る前にグズグズ言うし
雄叫びあげるし(;_;)
最近団地に引っ越しして
隣とか下の人に気を遣うし余計に
精神的にきて涙出ました(;-;)
しかも寝たと思えば夜中に
グズグズしだすし(T_T)
なるべくトラブルは避けたいので
静かにさせるのに必死です(´`:)

もお寝れるときに
いっぱい寝るしかないですね!
今だけと思ってお互い
頑張りましょう!!

  • Ri@Ri@

    Ri@Ri@

    返事遅くなりすみません(>_<;)

    団地に引っ越してとかほんと気を使うじゃないですか(>_<;)?私も平屋の借家で、隣の家が近いのでうるさく無いかいつも心配になっちゃいます😖

    今だけですよね😭
    たまには子供と一緒に寝てもいいですよね(´;ω;`)家事なんかやってられるかーって思う時あります(^▽^;)

    • 11月12日