※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

この4月から年中組になり、なわとびが始まります。体型が小柄で身長が平…

この4月から年中組になり、なわとびが始まります。体型が小柄で身長が平均マイナス2cmのこどもなんですが、なわとびの縄の長さを調整したりした方がいいんでしょうか?😂

コメント

deleted user

縄跳びの長さは大体みんな調整して使ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月19日
deleted user

そのまま持たせましたよ😊
体操の先生が調整してくれるみたいです!
先生に確認した方がいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    調節を試みましたがなかなか調節できず…幼稚園に聞いてみます😀
    ありがとうございました✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

家で調整しました!
でも、微調整は先生でもしてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やってみます!

    • 3月19日