※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ショッピングセンターの授乳室の調乳用のお湯は、コロナ禍でも今まで通…

ショッピングセンターの授乳室の調乳用のお湯は、コロナ禍でも今まで通り使えるようになっていますか?
ホームページには特に「今は使えません」とかは記載されていません。
今までは調乳用のお湯あったのに、行ってみたら使えないようになってた!って場所もあるんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私が行くところは使えますよ!
ちなみにまん坊地域です!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    うちもまん防地域なので参考になります😍
    粉は事前に哺乳瓶に入れて持ち歩いて大丈夫なんでしょうか?
    気温は20度近くなるみたいです!
    質問ばかりですみません😢💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉はケースにいれる時もあれば哺乳瓶にいれる時もあります!😊
    ずーーーっと外いるわけじゃないなら全然大丈夫だと思います!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございます😢✨
    哺乳瓶に直接粉入れて持っていこうと思います!
    お手数おかけしてすみません💦

    • 3月11日
ちもな

私が行く数カ所は使えます😊
まん坊地域です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    特にコロナの影響で使用中止になっている所はあまりなさそうですね😊

    • 3月11日
deleted user

使えないところはありますね。
あと、ずっと壊れて使えないところ(アリオ)もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    使用中止になってる所もあるんですね💦
    壊れてて使えないのはガッカリですね。。

    • 3月11日