※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらっくさんだあ
その他の疑問

旦那が日曜日のみ帰宅する単身赴任を受け入れますか?手取りはいくらが望ましいでしょうか?

子供二人以上いて、旦那さんが日曜日しか帰って来れない単身赴任になると言われたらOKしますか?
手取りの給料いくらだったら良いとかありますか?

コメント

まめも

いま3人目妊娠中ですが、まさにその状態です🙋‍♀️
去年の秋頃から単身赴任で県外に行きました!
給料に関しては生活には困らない程度稼いでくれていたのもありますし、この先永遠にこの状況という訳ではないのがわかってるので構わなかったです😊

  • ぶらっくさんだあ

    ぶらっくさんだあ

    コメントありがとうございます!
    三人目妊娠中で単身赴任は結構大変ですね!いてくれるだけで助かる時もあるのに😊
    単身赴任されたばかりなのですね!生活に困らないくらいと言うのは貯金もできる金額ということですよね?
    永遠と単身赴任じゃないなら確かに納得出来そうです!

    • 3月10日
M i i

子供2人しかいませんが全然単身赴任してきていいよ〜って言います!
元々育児ノータッチでゲームばっかりやるんで家にいても私の仕事が増えるだけなので!
だったら稼いできてもらいたいです💪
今もらってる給料がかなり低いので35万とか貰えるならまじでめっちゃ単身赴任応援します

  • ぶらっくさんだあ

    ぶらっくさんだあ

    コメントありがとうございます!
    育児しない、ゲームばかりなら単身赴任の方が絶対良いですね😊
    35万円ですか!確かにそれくらいは欲しいですよね!
    なんならもっと欲しいですよね(笑)
    うちも最低35万ならいいよって言おうかなと思います❗

    • 3月10日
  • M i i

    M i i

    目に入れば私もイライラしちゃって疲れるんで、逆に離れて暮らしたほうが仲良くできるかもしれないです🤣笑
    50万とか貰えるならもう感動で言葉出ないかも知れないです😁笑

    でも私と違って、子供3人大きいお子さんいて旦那さん単身赴任なら大変かもしれませんね😣💦💦

    • 3月10日
  • ぶらっくさんだあ

    ぶらっくさんだあ

    確かにいると頼りたくなってしまいますよね😁いなければイライラしないです♥️
    50万とか本当感動ですよね!

    子供もそうですが、今現在普通の給料に毛が生えた程度しかもらっておらず、それでいて家に帰って来れないので旦那が社長に交渉してみるらしいのですがどうなることか😅
    旦那が帰ってくる前提でパートを見付けないと(コロナで現職はずっとシフト入れず)と思っていたのに最近になって帰って来れなくなったのでそれなら給料増やして貰えないとキツいなぁと…
    なんなら転職してほしいです(笑)

    • 3月10日