※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が子供と一緒にリビングでロシア・ウクライナ戦争の過激な番組を見ています。私は子供には早いと思い、チャンネル変えたいが、旦那は世界情勢を知ることの重要性を主張します。どう思いますか?

旦那がロシアとウクライナの戦争のテレビを子供の前(リビング)で見ています。ニュースではなくNHKでやってる特集番組です。空襲などの過激な映像が続くので子供も気になるのかソファで一緒に見ていました。旦那は○○事件などのノンフィクションが好きな人です。
私は4歳にはまだ早いと思い、チャンネル変えてと言いました。しかし、旦那もムキになったのか反論してきて「世界でこういう事が起こっているのを知るのは大事な事だ」と言います。そうは言うけど言葉で説明などはせず、ただ無言で見せているだけです。私は反対なのですが、みなさんはどう思われますか??

コメント

ママリ

難しいですよね💦私は見せて世界を知るのも大切だと思います。ただひどい流血やむごい映像は避けた方がいいと思いますが💦
子供が質問してきたら答えます!

deleted user

私は見せないです!
私自身本当に昔から戦争物とか無理で見た日は飛行機の音にも敏感になり夜も寝られずで、今もそうなので同じ思いしてほしくないので😭

  • ママリ

    ママリ

    私もどちらかというと苦手です😅逆に旦那は好きなので、そこは合わないなぁーと感じてます💦子供の頃、親が金曜ロードショーで火垂るの墓を見ていて、私も一緒に見てたのですが、子供ながらに影響は大きく何とも言えない感情を覚えた記憶があります。我が子は大きくなったらどっちになるのか😅

    • 3月13日
つぶら

私はニュースつけています📺
といっても私と主人はニュース見てますが、子供はちょろちょろ遊んでるのでじっくりは見ていませんが💦

子どもが興味を持った時にウクライナとロシアが戦争してるという話もしてます。
新聞の写真も見てます。
戦争で人がしんだり傷つくと悲しいね、とか家族で話しています。
それで精神的に乱れたりはしてないです。

ただうちで見るのはNHKのニュースだけです。
CNNとか海外メディアやSNSを通じてのニュース動画は絶対に見せません。
NHKは家族でも見れるように配慮した映像選びだと思います。

deleted user

旦那さんの言うことも間違ってはないと思います。でもお子さんの年齢的には、旦那さんの希望は難しいと思います。大人はもちろん知ることは大事です、子どもも。でも早すぎると思います、実際4歳ではただ怖がるだけな子もいるし、そこに怖がらないでと言っても理解できる年齢じゃないです。わたしもまだ見せたいと思ってません。

はな

私自身が子供の頃の戦争やそういった勉強のために見ろと言われましたが、今もトラウマです。もちろん勉強する事も未来に伝えていく事も大切ですが、子供が気になったらでいいのかなとも思います。勉強のために原爆ドームに行ってみたほうがいいと言われたことがありましたが、どうしても行けません。すみません。

  • ママリ

    ママリ

    親御さんがそのような考え方だったのでしょうか?あやさんのコメントを読んで私もうっすら思い出しました。うちの父も戦争の映画が好き(又は勉強のため?)でたまにリビング見ていたのですが、私も一緒にいたので見ていて、なんとなく好きではなくなった気もします。
    私は高校の修学旅行で初めて原爆ドームに行きましたが、高校生でも大きな影響を受けました。

    • 3月13日
deleted user

私は長崎市に住んでいて、長崎市は小学校原爆資料館に行かないと行けません。その時に写真など色々見せられますが、言い方が失礼ですが私は具合悪くなったりでそれから学校などで原爆資料館に行く日は具合悪くなるからと休んだりしてました。
長崎市に住んでいる以上、絶対に原爆資料館などには行かないと行けない日が来るのですが、写真も生々しい写真など色々です。
私の祖父母が被爆者でひ孫になる息子達にその時の話しをしたり写真を見せてきたりするのですが、息子ももちろんいい気持ちではないですし、何でこんな事するんだろ。戦争なんて良くないことだよねママ。など言ってました。最近のニュースなどで少しでもそういう話しが流れれば息子は
ママ、長崎も戦争になるのかな。ママもパパも僕も妹も居なくなるのかな。居なくなるときは皆、手繋いでからね。
など悲しい事を言うようになりました。
なので私は皆が見るテレビを録画して
それしか付けないようにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    長崎市はそのような学習があると初めて知りました。貴重なご意見ありがとうございます。
    私は高校がキリスト教で高校生になってようやく平和教育を受けたのですが、広島・長崎、沖縄など戦争での一般市民の話…高校生ですら強いショックを受けました。
    その地に住んでいるからには避けられない事かもしれませんが、小学生で勉強するのはとても影響が強いと思います。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

4歳がいますが、まだ見せないです。この年齢だと、深く考えるよりも映像のショックが大きいと思います。
世界で起きていることを知るのはもっと大きくなってからで十分だと思います。園児のときに戦争について深く考えられる子はいないと思います。
うちの4歳は、まだ死どころかもっと婉曲的な「お墓に入る」ということだけでもしっかり受け止めきれない感じです(いつか人がお墓に入るとどこかで聞いたらしいのですが、お墓に行っちゃったらさみしいね…と悲しい顔をします)。

deleted user

4歳…まだ早いかもなと個人的には思います。
そういう自分は5歳の子供に見せています。

と言うか私が見ている横をうろちょろするので、見ちゃった時は説明する感じです。

子供にとっての曽祖父曾祖母が戦争経験者で指の第一関節が一つなく、最近曾祖母が他界するまで同居していて、子供が何度も何度も曾祖母に質問してきたのもあり…なんとなく聞いてた話しと映像が繋がるところはあるみたいです。
ひーばーちゃんが話してたセンソウかぁって。

でもなんにも知らないところになんの説明もなくいきなり過激な映像を見せるのは違うのかなぁって個人的には思います。

deleted user

戦争のお話はしましたが、爆撃や、悲鳴などは、刺激が強すぎるので、そこは見せないようにしています。

小学生のときに、NHKの紛争の映像をみて、とても怖いシーンで、吐き気に襲われたことがあるので、、、。

知ることは大切ですが、過激なシーンは避けるべきだと思います。

はじめてのママリ🔰。

ちょうどそのことが今日ラジオでやってました!子供には見せないチョイスもあるけど今何が起きているかを知るのは大切なことだと言っていました。
例えばこれが戦争じゃなくても例えば自然災害。身近な人の死などにも当てはまるんですが、子供が不安に感じたらぎゅっと抱きしめて絶対的安心を与えてくださいといっていました。何歳からかは忘れましたがお子様が見ていらっしゃったらお母様がそのあと怖がっていても怖がっていなくてもぎゅっと抱きしめて不安をなくしてあげて安心させてあげてください!

  • ママリ

    ママリ

    ニュースで頻繁に流れますものね、子供も見るし、ちょうど話題になっていたのですね!
    とても素敵な情報を教えていただき、ありがとうございました😊

    • 3月13日
いーいー

うちは見せてます。何故早いのか私にはわかりません。
そういう所は日本は遅れてるなって思います。
そういうのを知る事は大事だし、今自分達がいかに幸せか簡単に残してるそのご飯を食べれない子が沢山いるのに何も感じずに大きくなって欲しくないと思っています。
そういうニュースなどを見せて戦争がいかに人傷つけて戦争は絶対にしちゃいけない。など色々考えさせるのに早いとかないと思ってます。

deleted user

見せたあとのメンタルケアができるならいいと思います!

それができないなら見せないほうがいいです。

そのあたりきちんと親御さんで話し合ったほうがいいと思います😊

ズンバ

私が子供のころ何でも見てました。トラウマとかにもならなかったです。あんまり見てない人の方がちょっとした映像でもトラウマになってるイメージです。
NHKの番組なら残虐な画像などはないかと思いますが。

はじめてのママリ🔰

まだ一歳ですが、自分がニュース見たいのでつけてて、娘も画面が目に入ったときは反応したりしてます。まだよく分かってない感じです。
まだ話せないですが、怖いね、嫌だねって声かけたりします。
ただ子供が何歳であろうとあえて見る機会を親が作ることはしようと思いませんし、見せないようにしようとも思いません。
子どもが生活する中で自然に触れるタイミングで触れていけばいいかなと思います。
それでショックを受けていたり精神的に負担がありそうであれば、その時にその後どう配慮していくか考えます。
一番大事なのは、その後のフォローかなと個人的には思います。

ただ、ネットで出回っているような個人が撮影したモザイクや配慮なしのものは見せないです。
テレビで放映されているものはある程度配慮されてるとおもうので。

ただ、生活する中で繊細さを感じるのであれば何かしら配慮するかもしれません。

主さんが娘さんにはまだ早いと思う感覚も間違ってないと思いますし、旦那さんのあえて見せないようにしないというのも間違ってないと思います。
親の考え方も人それぞれ、子供がどう受け止めるかも人それぞれです。
ただ子供が不安がった時のフォローは必須だと思います。

なので見せることに対して一概にこうするべきっていうのはないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

うちは見せてます。何が起きてるのか次男でも多少は分かるみたいです。もちろんしっかりは理解していませんが、可哀想だねと言っていました。その可哀想って言葉が適切かどうかは分かりませんがそういう感情は見ても分かるんだなと思いました。ご主人の仰る事も理解できます。4歳でしたら少しずつ視野を広げるのもいいと思います。ママリさんの仰るようにもただ見せてるだけってよりかは大変なことなんだよって言葉を崩して、4歳でも理解出来るように伝えてみるのもいいと思います!どう感じるかも成長の1つだと思います!

4k..mama

私も見せてます。
ざっくりと簡単にしか教えないんで今偉い人達が喧嘩してて、なんで言うこと聞いてくれないのー!って爆弾で攻撃してるんだよ。他の人も巻き込んでダメだよね。ちゃんとお話し合いができるといいのにね。って感じで教えてます。
ただ映像を見せるだけでは子供はなにもわからないと思うんで、見せるなら親の口からなぜそうなっているのかをきちんと教えてあげるのが大事かなと思います。

かずずん

5歳ですが、ニュースをみると気になったものは「なんで?」「どんな話?」って聞いてきます。
なので知りうる限りで丁寧に説明しています。
今回の侵略の件も
「どうしてミサイル落とすの?」「どうして悪いことしてるの?」と。
まずは世界地図で地理を説明して、
社会主義と民主主義の違い、
独裁者の話もしました。
今回は私見として
民主主義が広がるのが独裁者としては気に入らないこと
お金、領土の事を伝えました。

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

見せているというか、親がニュース見てたら自然と子供も目に触れる機会はあります。
「なんで血が出てるの?」とか、子供なりに質問をしてくるので、戦争っていう大きいケンカがあって、関係ない人が沢山傷ついてるんだよって説明しています。「ケンカはよくない!仲直りしなきゃだね!」と、それなりの理解はしてくれていますし、それがトラウマ的になってる様子もないです!

ハーバリウム

どっちが正しいとかは無いと思います😌
子供の性格、教育方針は家庭ごとに違うので!
ただ、大事なのは両親の考えにブレがないことだと思います😊
かたや白、かたや黒では子供は混乱しますから💦
夫婦でよく話し合って、子供にどう育って欲しいかの筋をきちんとすり合わせしましょう😌
うちは子供が自然とニュースを気にした時や、質問があった時に戦争や災害の話をしました!
ただ、戦争に巻き込まれた人の不幸を重く受け止めてご飯が美味しく食べられない、安心して眠れることに後ろめたく思う、とかは思わないように、フォローを強めましたよ😌

ママリ

たくさんコメントをいただきありがとうございました!
いろんなご意見やご家庭のやり方があり、とても勉強になりました!
見せる見せないどちらのやり方もあるので、どちらが正しいとは言えないですね。ただ、ご意見にもあったように、家庭でのやり方は統一して決めておいた方が良いと思いました。

ちなみに我が家ですが、普段のニュースで流れている時は私も気にせず付けています。どのニュースでも毎日のように流れるので仕方がない事だと思います。
子供は見てない時もありますが、やはり泣いている人がよく映るので、それに反応して見たりしている事が多い気がします。

今回は30分くらいの特集番組でした。NHKなので大人にとっては過激ではないのかもしれませんが、暗いトーンで戦争の映像がずっと続き子供もソファで一緒に見ていたので、気になり旦那に注意した次第です。
こちらの意見も参考に後日旦那と話し、普段のニュースで流れる以外の特集番組など長い時間見せる事は今の年齢ではやめようとなりました。今後、ニュースなどで見た時に子供から質問が出たり興味を持った時には説明をしていきたいなと思っています。

かおり

私だったらニュースを見せて、
質問されたら丁寧に答えて教えるかな。。

NHKの特集は見せないですね、、
池上彰とか林先生とか、
そうゆう子供にも分かりやすくなってる番組なら見せるかも知れませんが…。

全然種類は違いますが、
昔、天空の城ラピュタを見て、ロボット兵が落ちてくるシーンが怖くて怖くて。。

やっぱりそうゆうのってトラウマになったりするんですよね、
ちゃんと言葉で説明しないのならば、旦那さんの言う言葉はただの屁理屈だと思います。

働きたくないマン

うちは3才ですがたまたまついていたりして興味があったら答えます。

わざわざこれを見せる!と言って見せているわけではありませんが、ニュースでちょっと詳しく取り上げられているものを見てどうして?と聞かれたので、噛み砕きすぎて違うかもしれませんが、喧嘩してこれほしいー!っていって、もうかたっぽがやだよーってやってるの。でもね、喧嘩したくない人もやれって言われて喧嘩して、大事な人が死んじゃったりお家が壊れたりするんだよ。
気持ちをお話しできたらよかったのにね、と話したら

ふーん。それは悲しいね。○○はバンってしないでお話しできるよ!
と分かってるんだか分かってないんだかな返事でしたが、3歳ながらに感じることもあるのかな?と。

酷い映像でなければ我が家はありかなと思っています。

deleted user

夫はニュース番組を見るため、息子にもながらですが見せたり説明はしてます。

戦争などもですが、日本は性教育にも他国より遅いです。

反対に性教育はしてるけど、戦争については残酷だしとかで教えない…と言うのも私からしたら疑問です。

私は、亡き祖父から戦地の話を聞きました。幼稚園のときに。
怖かったし泣きましたが、祖父は爺ちゃんたちが死んだら話は聞けない。怖いかもしれんし、早いかもしれんが知って欲しい、と言われました。

祖父や祖父の友人が亡くなり、今では戦地の話を出来る方々はいません。

話は逸れましたが、戦争は喧嘩はしたら駄目、だけ教える機会とも感じました😊

さ🦖

私は、見ています‼︎
息子もじっと見たりもありますが
遊びながらな時もあります‼︎

私も現在過去関係なく
そういう事があるのを知るのは、大事だと思います
ただ流血とかむごかったりする物は、避けたいので
ドラマとかでもそういうシーン(殺害シーンとか)
チャンネルかえるというより
息子の目を抑えたり、背けたりはします💦
あとは、そういうシーンが
予測できず流れた場合は、怖いね、嫌だね…
痛い事は嫌だねとかって声かけたりしてるので
旦那さんにも見るのであれば、そういう声かけをお願いするのも良いのかな⁇と思います‼︎