

はじめてのママリ🔰
休みの日に作り置き、前日に作る、朝に材料切っておくとかしてすぐ準備して置けるようにしてます!
子供が待てないので、そうしてます!

退会ユーザー
普通の一汁三菜の献立ですが、早く夕飯出せるように週末に作り置きしたり下味冷凍したりしてます。
あと、副菜は前日多めに作って翌日もまた食べたり、前日や朝に下ごしらえしたり。
たまに帰りにお惣菜買って帰ることも。
作り置きや下ごしらえした食材がないと、パパッと丼ものとか麺類にする時もあります。
休みの日に一から作る時とかは私も1時間かかりますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
毎日バタバタですよね😭
4月から仕事復帰で不安しかないです😭- 3月3日

雷注意
大したもの作らないので余裕です🤣
魚焼いて
味噌汁作って
納豆にオクラまぜて
終わりです。笑
毎日そんな感じです。
味噌汁は具沢山にするのですが、カット済みの野菜を冷凍庫にたくさんストックしてあるので手間がかかりませんよ!

はじめてのママリ🔰
ミールキットなので15分くらいでできます。
カツ煮丼、スープ、甘酢キャベツを出して+昨日作った残りとか。
1から買い出しに行ったり、切ったり、作ってたら疲れてるし、料理作る元気がありません😭😭笑

まっちゃん
お味噌汁だけ作って、ふりかけごはん、ミニトマト、チーズ!とか。。
あとは作り置きのものやレトルトカレーとか、そんなんばっかです。。
-
まっちゃん
ちなみに↑は子供の分だけです!
旦那はいつも帰りが遅いので用意しません。
自分は適当に納豆ごはんとかです。- 3月1日
コメント