※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

しまうまプリントについてしまうまフォトブックを頼みたいと思ってます…

しまうまプリントについて

しまうまフォトブックを頼みたいと思ってます。
でも実は二回ほど頼んだことはあって、
それはA4サイズの、ライト で頼みました。
確かに画質は荒いけど、子供の写真ではなく、旦那と結婚前の思い出のフォトブックだったし、
そこまで気にする性格ではないので満足してました。
ただ、産まれてからの娘のフォトブックを作りたいなぁと思ってて。
スタンダードかプレミアムハードで悩んでます。
かなりの量なのでハードにすると一冊92ペジで
プレミアムで一万円、、、それが多分何冊にもなると思います...😭たぶん5冊はいくので50,000円、、
スタンダードやら半額でできますよね。ライトよりは画質いいだろうし。
ただ、こんな値段出すなら他のフォトブックでも同じくらいの値段で高品質なのあるのかなぁ?とか思ってきちゃったり。
アイフォンで撮った、映えとか何もない写真たちなので
プレミアムハードはやりすぎかなぁとおもったり。
でも写真はプリントしてなく、フォトブックだけで残そうと思ってるので、ハードカバーじゃないと耐久性もどうなんだろう。と考えたり..
しまうまフォトブック、、頼んだ方なんでもいいので教えてくださると嬉しいです!

コメント

ママリ

毎年しまうまでフォトブック作ってます(^^)
我が家は頻繁に見返すであろう実母にはスタンダードの表紙が柔らかいタイプ、頻繁に見るわけではなさそうな義実家には高見えするプレミアムハードで注文しています。
画質は、やはりプレミアムの方が良いですが、そこまでの大差はないかなと思いました。
スタンダードタイプの方がめくりやすくて、見やすいですが、その分時間が経つと表紙が反ってくる感じがあります。
スタンダードは表紙が硬い分反り返る心配や長く保つ点ではいいかなと思いますが、個人的には硬い分少し見づらいかなと思いました。(手のひらサイズのものを注文しているので、雑誌サイズなど大きめのものだと見やすいのかもしれません)
値段が半分くらい違いますし、画質も申し分はない(多少悪くてもそれも味のあるように見えるかも)ので、スタンダードに耐久性の不安があれば透明な保護ビニールカバーとかつけてもいいのかもしれないなと思いました😊

  • ママリ

    ママリ

    すみません、
    11行目の最初はプレミアムは、の間違いです🙏

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭!!すごく参考になりました!
    やはりそこまでは大差ないんですね‼️
    手のひらサイズとは、文庫サイズ のものですか?🤔
    そうなんです、値段半分くらい違うから本当に迷ってて😭
    表紙が反る感じはあるんですね〜...本当に迷いどころです😭
    雑誌タイプにする予定ですが、ページ数も多くする予定です😭

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    スタンダードは、やはり柔らかい分折れたりする可能性もありますし、開いた時の癖がついて反ってくる感じですね😣めちゃくちゃ反るって感じではないので気にならない人もいると思うのですが💦 プレゼント用にしか作ってないので現物お見せできなくて申し訳ないです🙇‍♀️

    雑誌タイプでページ数多いとプレミアムは結構しそうですね💦
    私は金額がネックであまりお金かけたくないなって時はひとつひとつの写真は少し小さくなりますが4コマ割りのページを少し増やしてページ数抑えてました😂
    一年に一回、子供の誕生日の時に72ページ〜96ページの一年分のアルバムを作って渡してます。
    手のひらサイズはA5スクエアっていう正方形のやつです😊
    でも大きい方が開きやすそうなので私も次は雑誌タイプにしようかなって思いました😂

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、🤔
    プレミアムで開きにくいより少し反る程度でも気にしない方が良いなと思い、スタンダードにすることにしました!✨
    とても参考になりました✨
    A5スクエアすごく可愛くて、人気らしいので気になってました🥺
    ありがとうございます😊💕

    • 2月24日