![ioi♡ຼ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断捨離をしたいが、捨てる基準や収納方法が知りたいです。収納スペースはあるが、収納道具が足りず、物を捨てるのが苦手で進まない状況です。子供が小さく、メルカリも利用しにくいです。アドバイスがありますか。
断捨離したいです😣
捨てる基準や上手な収納方法などありましたら教えてほしいです。
収納スペースはあるのですがケースや棚などがあまりなく、旦那さんに買おうと言っても返事がもらえないのできれいに収納出来ていないです。(これ買ったら収納スペースが増える、きれいにしまえるなど伝えています)
百均で買える収納道具などは買えるかもしれないです。
私の物が多いので捨てればいいのですが、使える物を捨てるのが苦手であまり思い切ることが出来ないのと捨てるのがめんどくさい物は捨てられずにいます🥲
それでも、壊れている・ボロボロになってきている・しばらく使っていない物は捨てるようにしているのですが中々物が減りません💧
実家にいた頃は捨てにくい物はメルカリなどに出したり、売れなければ処分・近所の子供にあげたりしていました。
売れればお金にもなるし売りたいのですが、子供がまだ2ヶ月半で出かけにくいのと、郵便局などが近くにないのでメルカリはしばらく考えてないです。
- ioi♡ຼ☺︎(3歳2ヶ月)
コメント
![myy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myy
服とかは1年着なかったら捨てます。
また、新しい服を買ったら捨てます。
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
絶対いらないなってものをまず捨てる
2年使ってないものは迷ってないですてる
収納スペースの前にまずはものを減らさないときれいにならないと思います
文具とかはコストコでかった引きだしいっぱいある棚に入れてます😊
-
ioi♡ຼ☺︎
とりあえず物を捨てることから始めます!
- 2月24日
myy
他のものは
壊れてたらもちろん捨てますし、しばらく使ってないな〜とか なくても困らないな とか これから使うことあるかな〜と迷ったら 捨てます(笑)
ioi♡ຼ☺︎
着てないものはやっぱり捨てるべきですね、!
最近は捨てるのが嫌で新しいのを買ってないので、着ない物を捨てて着る物を買います笑
迷ってる物なども潔く捨てられるようにがんばります!笑
ちなみに義父母や友達に頂いた物や服はどうしていますか?
myy
1回捨てたら スッキリするのが快感になって ←
定期的に断捨離してますwww
使えるものは使ってますけど
使わないものや着ないものは
ありがとうございました と気持ちを込めて捨てます←
ioi♡ຼ☺︎
確かにスッキリします!
捨てられなくて定期的に見直してるんですけどあまり減ってなくて今回質問しました😂
気持ちを込めれば捨てても大丈夫そうですね笑 思い切って捨てます!