![ともちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近話題の妊娠に気づかないエピソードについて、妊娠中期や後期に気づいた方の体験を聞きたいです。
批判ではなく素直に疑問です
(もし嫌な気分になられたらすみません😢)
最近、9ヶ月で妊娠が分かって、
上のお子さんと同学年になる!
という方のツイートが
話題になっていますが…
確かに産後で生理がなくて、
お腹も戻ってなくて
つわりもなかったとなると
妊娠に気づかないことは
あるとは思いますが
さすがに中期くらいから
胎動で気づきそうですよね…?
9ヶ月(しかも臨月目前の35週)まで
胎動気づかないとか
よほどおとなしい赤ちゃんなんでしょうか…?
まぁでも私も、
産後生理きてないし
お肉が戻らなくてお腹はでてるし
もし妊娠してたら気づくの遅いかもとは
思いますが、
さすがに中期に胎動で気づきそうな
気がします。
実際に
妊娠中期、妊娠後期になって
妊娠が分かった方の
エピソードを聞きたいです😊
- ともちん(生後0ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもそのツイート見ました🤔
でも、8月ぐらいに体調悪くて吐いたりしてたみたいなので悪阻はあったんではないかと😭💦
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
妹が28週まで気づきませんでした!
17と若かったので知恵がなく、整理が遅れるのは生理不順。つわりはなく、お腹はあまり出てませんでした!胎動もガスだまりと思ってたらしく😓
あまりにも生理来なくて病院行ったら妊娠発覚だったそうで泣きながら私に電話かけてきました💦父のいとこにも産むまで気づかず腹痛で病院いったら出産だった親戚がいます!
私的にですが、胎動も大人しめだったら産後腸の動きを私感じてて胎動みたいだな懐かしいなと思ってたことあったのでそれと勘違いしたとかですかね?
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
話題になりたくて、ちょっと盛ってるとか🤔
絶対胎動で気付きますよね?
ましてや2人目だし😅
でも、本当に気付かなかったとしたら、1回も妊婦健診受けてないって事ですよね🤔
-
おブス😁
これも批判ではなく、一度妊娠を経験した人も気付かないって事あろのかなー?とふとした疑問です😁
- 2月22日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
5ヶ月まで気づかなかった〜くらいの人は知り合いに普通にいますけど…
9ヶ月はかなりのレアパターンですよね😅
太ってると胎動わかりにくいらしいですがうちの子なんて夜も眠れないくらい胎動すごかったので、よっぽど大人しい子なんだなとそのツイート見て思いました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もこの事に関しては凄く疑問に
思ってました😂中学生や高校生で
生理も不順で妊娠に気づかなかった!
なら理解出来るんですが、ある程度の
知識を持った、ましてや初産でない方が
妊娠に気付かないなんてある!?って
思ってしまいます😲💦
コメント