※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🐰🐰
妊娠・出産

妊娠中のイライラに関する性別の影響について相談です。男女で症状が違う経験がある方、教えてください。

性別についてです。
3人目妊娠中ですが
1人目は妊娠初期すごいイライラしてて旦那に当たり散らしてました。男です。
2人目は多少のイライラはあったものの穏やかで女の子でした。
今妊娠初期なんですがすごいイライラがあって旦那限定ですが当たり散らしてます😂
男でしょうか?🤣
どちらでもいいけどできれば男の子がいいなと思ってます🤣
男の子女の子で症状が違った方いたら教えてください🥺

コメント

ぷーさん

1人目と3人目は女の子ですが
とにかく酸っぱいものを食べていて
安定期に入ると普通にいろいろ
食べまくってましたが
+7キロで収まり
子供は2人とも2700g
2人目は男の子で
こっちはマックのポテトやラーメンなど
味の濃いものを食べていて
間食とかは少ないし
この時仕事が忙しくて走り回ってたのに
+15キロの3200gで
あー私の体質は
こんな風に分かれるかと思いました😂

  • 🐰🐰🐰

    🐰🐰🐰

    コメントありがとうございます☺️
    3人目のお子さん妊娠中のとき1人目の時と症状似てるから女の子かなとか思ってました?🥺
    やっぱり男女いたら分かれますよね🙄
    まだ男の子かわかりませんが🤣

    • 2月19日
  • ぷーさん

    ぷーさん


    思いました!!
    7ヶ月ぐらいまで
    本当に性別わからなくて
    でもなんとなく長女と似てるから
    女の子だと思うんだけどな〜と
    思ったらあってました😂😂

    • 2月19日
🌼🌼🌼

ちょっと笑っちゃいました🤣🤍
旦那さんもきっと、ママさんの変化に今回は男の子だ!!って思ってるかもしれないですね🤔🐘💡

わたしも1人目イライラしてて男の子、2人目はそこまでイライラしてないので女の子かな?🌼笑

  • 🐰🐰🐰

    🐰🐰🐰

    コメントありがとうございます☺️
    旦那も絶対男って言ってます🤣
    でも本当イライラすごいです🤣
    顔見るだけでイライラします🤣

    わたしの症状でいったら女の子かもですね🥺(笑)

    • 2月19日
はじめてママリ🔰

1人目の時は男の子で悪阻はほぼなく!
2人目の現在女の子は悪阻がありました😭
イライラはどっちもしてたなあ…(/_;)笑

  • 🐰🐰🐰

    🐰🐰🐰

    コメントありがとうございます☺️
    みなさん男女で症状わかれてそうですね😂
    やっぱりイライラしちゃいますよね🤣 ずっと生理前のような感じです🤣

    • 2月19日
まんまるーこ

短気なのでかぞくのわたしへのあだ名が鬼、無惨様なくらい常時イライラしまくりなのでそこは変わりませんが(笑)

4回の妊娠で男女二人ずつですが…
女児妊娠中は吐きづわり、胃痛などでつわりが比較的しんどい。
男児のときはげんきで眠りつわりくらいでほぼなし軽め。

と男女差があるので、Sさんのおなかの赤ちゃんは男の子なのかもしれませんね♡
性別わかるまで楽しみドキドキですよねー(◍•ᴗ•◍)

ゆん

1人目は食べ悪阻で男の子、2人目は1人目より悪阻が酷く女の子、3人目はさらに悪阻ぎ酷くて女の子なのかな?と思ったら男の子でした😊