
妊娠中のテニスやバドミントンは控えた方がいいですか?経験者いませんか?
着床期にテニスやバドミントンはしない方がいいですか?
妊娠できていたら3週目で、眠気や下腹部痛、気持ち悪さ等があり、期待はしているところなんですが、まだ検査薬も使えない状況です。
毎週ゆるめの室内のテニスやバドミントンに参加しているのですが、止めた方がいいでしょうか。
転んだりお腹を打ったりのリスクはほぼないですが、瞬発的なダッシュや急ストップをすることもあるので、影響があるんじゃないかと不安で、急ストップ等しない程度に体を動かしています。。
テニス特有のひねりも良くないのかなぁと思ったりしています。
経験された方いらっしゃいませんか?
- みささ(妊娠39週目, 1歳7ヶ月)
コメント

すぬ
妊娠初期の流産は受精卵側の問題が多いみたいなので、大丈夫だと思います💦
特に医師に活動制限などされませんでした

はじママ🔰
テニス・バドミントンではないのですが、私は2か月目くらいまで普通にゴルフしていました⛳️
(元々そんなに上手くないのもありますが...💦)
お医者さんに確認したら、元々やっていたのなら問題ないよ。ただ、無理はしないでね、と言われました😊
ゴルフも腹筋に力が入ってしまうので、ちょっと張ってるなと思ったら、お休みしたり、自分で体調見ながらでした。
人にもよるので、問題ないとは言えないですが、不安でしたらお医者さんに直接確認してみると良いかもしれません☺️
-
みささ
ゴルフもかなりひねりますもんね!😳
受診する段階になったら聞いてみたいと思います。それまでは様子を見ながら無理せず🎾
ありがとうございます!- 2月7日

退会ユーザー
若い頃ですが、かなり激しくバドミントンやってました。
特に問題は起きませんでしたが、検査で陽性が出たらしばらくお休みしたほうが安心かもしれません。
-
みささ
そうですよね😥ちょうど先ほど出血があって、少し不安なのでお休みして様子を見ようと思います。
ありがとうございます😊- 2月8日

さくみぃ
私はバレーボールやってましたよー。自転車もスポーティーなものをガツガツこいでいました。妊娠前にやっていたスポーツなら特に問題ないと産科の先生も言ってました^_^
ただ、万が一妊娠がうまくいかなかった時に「あの時運動していなければ…」って思ってしまう可能性はありますよね💦
-
みささ
そうなんですね!
皆さん結構普通にスポーツされてて安心しました😄
ありがとうございます✌️- 2月8日

まるりん
7週まで妊娠に気付かず、バレーしたりゴルフしてました😅
-
みささ
気付かない方も多いと考えたら、悩みすぎなくても大丈夫そうですね😊
ありがとうございます!- 2月8日
みささ
そうなんですね😊ありがとうございます!