![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋と横浜のアンパンマンミュージアムは、2歳半の子どもにどちらが楽しめるでしょうか。神戸のミュージアムには行ったことがありますが、他の2つと比べてどうか教えてください。
アンパンマンミュージアムの名古屋と横浜はどちらが2歳半の子が楽しめますか?
コロナが落ち着いたら下の子が産まれる前にアンパンマンミュージアムに連れて行ってあげたいと思っています。
地元なので、神戸のアンパンマンミュージアムは何度も行っています。ただ、他と比べて狭いしショボいと聞いたことあります。
娘は神戸でも十分楽しめてるのですが、もっと楽しませてあげたいと思っています。
3箇所行かれた事ある方、比べてどうだったか教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![まんまる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまる。
個人的に神戸は室内の遊ぶところが小さく感じました!
が、個人的に海や船なども見れるし、好きでしたけどね🥰
名古屋は外での遊具で楽しく遊べたし、アウトレットもあるので大人もこどもも1日楽しめる。
横浜は中の遊ぶ場所がこの3ヶ所の中なら 一番広かったような気がします🧐
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
全て行ったことあります😊
横浜は広いです😊
名古屋はさほど神戸と変わらないイメージですね🧐野外ステージが外なので、夏場に行ってバイキンマンが水鉄砲乱射してたので子供は喜んでました👌🏻でも横浜のだだんだんのほうが興奮度合いが高かったです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
名古屋も狭いんですね。でも、水濡ら楽しそうです✨
天候にに左右されそうなので横浜が横浜が良さげですね‼️- 2月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
神戸の室内フロア狭いですよね💦
名古屋外なんですね。天気が悪いと困りますね。季節的に横浜が良さそうですね‼️