
髪を切るか悩んでいる女性がいます。29年間で最も長い髪で、くせ毛のため主にポニーテールやおだんごにしています。介護士としての仕事上、髪が邪魔にならないのが助かっています。切る場合は縮毛をかけて思い切りたいが、せっかく伸ばした髪を切る勇気が出ないとのことです。皆さんの意見を聞きたいそうです。
おはようございます☀
1ヶ月程前から物凄く悩んでいます……
髪の毛を切るか切らないか………笑
今、29年間生きてきた中で1番長い髪の毛です‼
背中半分ぐらいまであります😳
くせ毛の為、基本的に前髪アップしポニーテールか
おだんごにしています。
朝のケアも結ぶだけとても楽で切るに切れません✂
介護士しているのでパット交換等の時に
垂れてこないのが最高です(笑)
もし切るのであれば縮毛かけて
思いきろうかと思っています💦
それか縮毛かけて、くくれる程だけ
髪の毛を残そうかとも…
でもせっかく伸ばしたのにもったいないと思い
切る勇気もあまり出ません😫
皆さんならどうされますか?
くだらない質問ですみません🙇♀️ww
- あーちゃん(妊娠7週目, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ヘアドネーションできる長さになったら切るとかどうでしょうか🤔

もちもち
私も伸ばしてましたが、毎回邪魔で結局縛るし、乾かすの面倒だし意味ある?ってところからばっさり切りましたー!
まずはボブ、そして今はショートです😂
でもお仕事の子供があるなら縛れるくらいの長さに切るかもです✂️
-
あーちゃん
コメントありがとうございます💗
確かに乾かすのは時間がかかってめんどくさいです💦
ボブぐらいだと、結べたりしますかね?
馬のしっぽみたいになりますか?笑- 1月27日

たろ💚
私も結べないのがストレスなのでいつもくくれるぐらいの長さでって言って切ってもらってます😁
朝とかはくくるだけで楽かもしれませんがドライヤーめんどくさく無いですか😂!?
私乾かすのがめんどくさくて短くしよ!!ってなりました😂
-
あーちゃん
コメントありがとうございます❤️
ドライヤーはほんとにめんどくさいです💦- 1月27日
あーちゃん
コメントありがとうございます😊💕