
家を作る際に譲れない部分について、特にキッチンにこだわりたいが予算を下げてしまい、後悔するのではないかと迷っています。
家を作る時に譲れなかった所は何ですか??
私はキッチンなのですが、間取りを考えて行く中
色々こだわりたくてキッチンの予算を下げることになってます。
でもしばらくしたら後悔しそうで迷ってます
- ママリ(生後1ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

moon
ガスオーブンです。
無理なら家いらないって言いましたw
入れて良かったです。電気オーブンより使いやすいし美味しくできます☆

はじめてのママリ
私もキッチンでした!
ただキッチンは妥協できなかったので他を削りました!
-
ママリ
やっぱりキッチン大事ですよね😫
他削るのはどのくらい妥協しましたか??- 1月24日

lion
キッチンが1番お金かけました!
-
ママリ
キッチン大事ですよね😣
人造大理石とか、食洗機もつける予定です、どこまでお金かけましたか??- 1月24日
-
lion
キッチンの天板を水晶の石材にしたくて拘ったのと、食洗機もミーレを入れたくて妥協しなかったです!
- 1月24日
-
ママリ
水晶の石材素敵ですね✨
やっぱり妥協すべきではないですよね😣- 1月24日

まー
キッチンですかね〜アイランドなので家に入ったら必ず目に入るし毎日使うし、、家づくりほとんど妥協してないのでわりと値段上がりましたが、まあ想定内です😂妥協する家に住むぐらいなら、頑張って働くよ!ってなります、笑
-
ママリ
アイランドいいですねー!
どのくらい値段上がりましたか?😂
私は20万位下げようかってなったのですがやっぱり後悔しそうで、、- 1月24日
-
まー
元々打ち合わせ入る前からこれ!って決めてたので、最初から高い状態でした😂マイホームって、金銭感覚おかしくなるので20万ぐらいいいじゃないか!って思っちゃいます笑 100万以上なら我慢するかもですが、。
- 1月24日
-
ママリ
そうだったんですね!
長い目でみたら20万くらい私の貯金から出してもいいか、と思えてきます😂
30年くらい使うと思ったら妥協するべきじゃないですね!💡- 1月24日

退会ユーザー
キッチンが1番お金かけました!
クリナップの扉クラス2の物を選んだのですが数字が低い方が安いのかな?と勘違いしていて見積もり出た時ビックリでした😂
でも、譲れなかったのでそのまま妥協できる所は妥協して予算調整しました!
-
ママリ
キッチン大事ですよね😫
良いものにされたんですね!✨
他で妥協しようと思います😭- 1月24日

🧸
土地の広さの問題で二階建てになりました😭❕
老後や育児のことを考え1階に寝室!が譲れなかったです!

はじめてのママリ🔰
キッチンに1番拘りました!!
でも他も間接照明いれたりタイルを貼ったり1階は全て拘りました♥

はじめてのママリ🔰
主人はリビングの広さ、私は...たくさんあります。
リビングから見えるお庭の景観と外観は、絶対譲れませんでした☺️

ままり
キッチンです!
カップボードやめて、造作で棚作ってもらう予定です!
あと作り付けの本棚は絶対譲れません!

退会ユーザー
お客様用玄関と家族玄関を分けた所です☺️✨外で使うものやコートは中まで入れたくない、けど玄関がごちゃごちゃするのは嫌だったのでその辺りこだわりました💓
大幅に予算を上回るなら下げるしかないかもしれませんが、ある程度なら後悔しないようにした方がいい気がします😭

うはこ
私もキッチンはオプション色々付けました。キッチンは毎日使うし、妥協しないで良かったと思います😊
お手入れの楽な1番高いレンジフード、ボタンも飛び出ていないフラットな1番高いIHコンロ、タッチレス水栓、深型食洗機は扉を周りと一体化されどこが食洗機かわからない感じのにしました👍🏻
ママリ
オーブンいいですね♪
ありがとうございます😊